日本人が受賞できないノーベル賞分野とは?

2018.10.24
Share:

From:奥村尚
東京のオフィスより、、、

おはようございます。

毎年、10月になると
ノーベル賞の話題が出ますね。

「圧倒的に権威ある世界最高の賞」
と言ってよいと思います。

ノーベル賞は、ノーベルの遺産に表明された分野で、
傑出した研究や人物を対象に
毎年表彰されています。

その分野とは、物理、化学、医学、文学、平和
5分野です。

あれ、数学と経済がないですね。

そうなんです。

数学も経済学も、
ノーベルの遺言には
存在しなかった分野です。

ノーベル経済学賞は、世界でもっとも歴史のある
スウェーデンの中央銀行(日本の日銀、米国のFRBに相当)が、

1968年に創立300周年(ノーベルの死後70年後にもあたる年)
を記念して、ノーベル財団に働きかけ、
その翌年から新設されました。

数学賞は、今でも存在しません。

そのかわり、フィールズ賞という数学分野の
実績を称える賞はありますが、
賞金が200万円とインパクトがないものでした。

(しかし、近年アーベル賞ができました。
アーベル賞は、数学に特化した賞です。

スウェーデンに対抗してノルウェー政府が、
同国最高数学者アーベルの生誕200年を記念して、
2001年に新設した賞です。

賞金もノーベル賞に匹敵します。)

ちなみに、ノーベル賞の選考は、
決まった機関
が担当しています。

決まった機関とは、

スウェーデン王立科学アカデミー(物理、化学、経済)
ケロリンスカ研究所(医学賞)
ノルウェー国会(平和賞)
スウェーデンアカデミー(平和賞)

です。

それぞれの選考過程や、
それに関与する人名が
表に出る事はありません。

これらの機関によって
これまでに多くの日本人も選出されてきたのですが、

日本人で受賞していないのは、
ノーベル経済学賞、およびアーベル賞です。

アーベル賞は2003年から年に一回
表彰を始めたばかりなので、

世界的に素晴らしい数学者がたくさんいる、
日本人が受賞していないのは仕方ないとは思います。

しかし、ノーベル経済学賞は違います。

日本が圧倒的に遅れている分野なので、
受賞は難しいのです。

世界的に実績を上げた経済学者は、
日本人にはいません。

その大きな理由は、日本人が文科系に属している
ためだと私は思います。

今日、文学ですらコンピュータ解析が必須であり、
フレーズ単位、単語単位に落とした細かな解析をして
意図解釈をしている時代です。

数字が決定的に重要な経済学、
特に金融は、本質的には理科系の学問です。

とりわけフィンテックは、
将来予測、新商品開発、機械売買など
金融セクター各社のリソース集中分野です。

技術的にも、分散データベース、多要素分析、
マトリクス解析、最適化アルゴリズム、
ビッグデータ解析、人工知能など、

難解で複雑な数式をコンピュータ解析する分野であり、
明らかに理科系で、特に物理学と近いものがあります。

数字を使う経済学が文科系に属している限り、
日本の経済学の進歩はないといってよいでしょう。

日本としては、先進世界の中で
取り残されている分野ですが、

お金のリテラシーが先進国の中で遅れている
歴史的背景もあるので、
簡単には修正できないだろうと考えています。

政府はカードの利用を即するだけではなく、
同時に金融リテラシーを上げる教育改革にも
取り組まないと、

「戦略ない戦術」になってしまうと危惧しています。

それではまた次回。

奥村尚

<編集部のオススメ>
「月100万円稼ぎたいな…」

と夢見るFX初心者の方へ
現役トップトレーダーが、
圧巻のトレード法を直接指導します。

最短で成長したいなら、
今すぐここをクリック

http://japan-i-school.jp/jim/kujira_181027/

関連記事

Pick Up!

日本人が受賞できないノーベル賞分野とは?へのコメント

  1. 全部成り行きで売ってしまおうと思ったが、先物が上がっているのでやめた。どうせ信用取引だから、損したなら売買で終わり。ロスカットできている。30%だった。もって11月、12月にいってくれ。

  2. +四千円でー70万四千円になった。信用が30.1%になった。アメリカの空売り銀行がアメリカ国債を買って日本の相場に来なくなってよかった。信用取引は、耐えるしこ耐え、足りない分は損した分だけ金を入れるといい。トランプさんも自民党みたいにぎりの大統領になるだけだ。

  3. 金融リテラシーを高める教育は確かに必須ですが、それ以上に、『政府に自国通貨発行権を保有し、自国通貨円建て負債100%で、且つ、供給能力が決して劣って居る訳では無い現在の日本が国の借金によって財政破綻する』とか『国民が欲しい物では無いから物を買わないのでは無く、先に挙げた大嘘を真に受けた将来不安によっての総需要不足に陥って居る日本がハイパーインフレになる』とか、現在のデフレ化に置ける日本でこんな荒唐無稽で大嘘な理論が普通にまかり通って居る限り、日本人がノーベル経済学賞を取る事など、(少なくとも、表に出て来て経済政策理論を振りかざして居る経済学者に関しては)自分は100%不可能で有ると思いますし、何より、仮にこれで彼らがノーベル経済学賞を受賞したなんて日には、20年間でしっかり経済成長して居る日本以外の他の国の方に失礼ですね。
    繰り返しますが、金融リテラシーも確かに仰る通りで必須ですが、同時に自分は『お金とは何か?』と、『経済とは何か?』と、言う事も理解するべきで有ると思いますね。

村上弘憲 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です