From:谷口洋章
自宅の書斎より、、、
おはようございます、谷口です。
先日、ここ北陸ではめちゃくちゃ
恐怖心をあおる大雪警報の嵐!
実際に雪は降ったんですが
今晩が山だ!
と、言いつつ全ての警報解除!
どっちやねん!
と、言いたくなるような感じです。
大雪に備えて雪かきを汗だくになって
行った後にこんなことを言うか!
ですが、ここ北陸の人々は
過去の経験則から大雪に対しての
準備はいつも完璧です。
気象庁は危険から身を守ための
警告を出してくれているので
「最悪にならなくて良かったね〜」
で終わります。
そんな感じで話していられるのは
最悪の状況になったとしても
それは気象状況であって
自分の生活にはそれほど影響しない為の
対策をとっているからです。
これってトレードでいつも言ってる
資金管理や、ロスカットの話と共通していますね。
今年は米大統領選アノマリーでいえば
バイデンの勝利が確実となり
今年の米景気刺激策がどんどん出てきます。
高値持ち合いからの急騰となるわけですが
どこかで大きく下落しても最終的には
年足で陽線になると考えています。
昨年のコロナ暴落のようなことがいつ起きても
おかしくないことはみなさん経験されましたね。
この経験こそが最大の武器となります。
トレードとは守りと攻撃を同時に行うと言う事です。
最悪の状況になったとしても
資金を守り、最高のタイミングで
仕掛けることで「損大利小」から
「損小利大」にすることが出来ます。
今年こそはリスクを取らずに
利益を取ることを覚えましょう!
それでは今週はこの辺で、、、
谷口洋章

・ジャパンインベストメントスクール講師
・専門分野:IPO投資・日経オプション取引
得意とする取引は、IPO投資や日経オプション取引。
7年前から、誰でも出来る投資法の普及を前提に、IPO投資のシステム化を確立させ、自身での実践もさることながら、これまで約1,000名以上の個人投資家の指導に携わる。騰がるIPO株だけ見極める手法を実践することで・・・
勝率98%、平均騰落率180%、年間当選本数平均12本の実績。さらに、上場後のセカンダリー投資で年間80%の利回りを出す手法を確立させ、セミナー参加者から、多くの成功者を生み出す。
私も昨年のコロナショックはいい経験になりました。
ただみるみると減っていく資産を眺めているだけで動けませんでした。
次こそはあんな場面でも冷静に判断できるよう、勉強していきたいです。