【7/28-相場まとめ】続落=半導体株に売り集中

2025.7.28
Share:

 

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、、

月曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年07月28日(月)

4万0998円27銭(-457円96銭)

朝方は米株高などを受けて
一時は上昇で始まりましたが、

アドバンテストなどの
半導体株が急落し、
早々にマイナスへ転落しました。

午後にかけて売り圧力が続き、
41,000円の節目割れが意識されて
投資家心理も弱気に傾きました。

ただ、一部のグロース銘柄には
買いも見られ、小幅高で終えました。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比457円96銭安の
4万0998円27銭で終了。

値上がり銘柄数は695、
値下がり銘柄数は857、
変わらずは70銘柄でした。

市場では、

「半導体関連はAI向けは堅調だが、
それ以外のところは不振な銘柄もあり、
選別が進みそうだ。

前週大幅上昇した反動の
利益確定売りも出ている」

との声も聞かれました。

★7/28(月) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□7/28(月) 値上がり率

1位<9428>(株)クロップス(+25.75%)
2位<7067>ブランディングテクノロジー(株)(+24.23%)
3位<265A>Hmcomm(株)(+23.11%)
4位<8746>unbanked(株)(+22.86%)
5位<4250>(株)フロンティア(+22.49%)

□7/28(月) 値下がり率

1位<260A>(株)オルツ(-33.33%)
2位<4935>(株)リベルタ(-18.42%)
3位<338A>(株)ZenmuTech(-11.30%)
4位<373A>(株)リップス(-9.81%)
5位<7735>(株)SCREENホールディングス(-9.74%)

□7/28(月) 寄与度上位

1位<6954>ファナック(+5.00%)
2位<6098>リクルート(+2.58%)
3位<6762>TDK(+1.68%)
4位<4519>中外薬(+1.20%)
5位<6988>日東電(+1.54%)

□7/28(月) 寄与度下位

1位<6857>アドテスト(-8.96%)
2位<9984>SBG(-3.93%)
3位<8035>東エレク(-2.25%)
4位<9983>ファストリ(-0.80%)
5位<7735>スクリン(-9.74%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□7/29(火)重要経済指標

<日本>
なし

<海外>
(米)米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
(英)6月消費者信用残高(17:30)
(英)6月マネーサプライM4(前月比)(17:30)
(英)6月マネーサプライM4(前年同月比)(17:30)
(米)6月卸売在庫(前月比)(21:30)
(米)5月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)(22:00)
(米)5月住宅価格指数(前月比)(22:00)
(米)6月雇用動態調査(JOLTS)求人件数(23:00)
(米)7月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)(23:00)

□7/29(火)の決算発表企業

<4043>トクヤマ
<5834>SBIリーシンク
<9932>杉本商
<8628>松井証
<1803>清水建
<1884>日道路
<1930>北電事
<2216>カンロ
<2737>トーメンデバ
<6798>SMK
<1850>南海辰村
<2267>ヤクルト
<8076>カノークス
<8714>池田泉州
<9380>東海運

<他45件>

<編集部のオススメ>
\ \ 明日 7/29 (火) 開催 / /

トレードで大損するのが怖くて
挑戦できない…というあなたへ。

リスクを最小限に抑えて
含み損も一切抱えない、

月に数十万円~数百万円も
現実的に狙えるデイトレード手法を
プロから直接学んでみませんか?

月の最高収益1400万円超を記録した
プロトレーダーがそのノウハウを伝授します。

詳しい内容は、
明日 7/29 (火) 19:00~開催の
説明会を聞きに来てください。

https://trade-labo.jp/tl/dtrade_2507_so/
※参加無料

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です