【7/29-相場まとめ】3日続落=半導体安でリスク回避進む

2025.7.29
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

火曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年07月29日(火)

4万0674円55銭(-323円72銭)

日経平均は3日続落で
400円超の下落場面も。

米株がまちまちな動きで
寄り付きから200円超下落。

半導体株が引き続き弱く、
リスク回避の売りが続きました。

午後には下げ幅が拡大し
一時は434円安まで沈む場面も。

終盤にやや戻しましたが、
戻りは限定的で安値引けに。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比323円72銭安の
4万0674円55銭で終了。

値上がり銘柄数は583、
値下がり銘柄数は970、
変わらずは69銘柄でした。

市場では、

「半導体関連株はこれまで
期待先行で買われてきただけに、

ここ2週間は 決算内容を吟味する
流れの中で株価は神経質に
なりやすいだろう。」

との声も聞かれました。

★7/29(火) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□7/29(火) 値上がり率

1位<4193>(株)ファブリカホールディングス(+19.82%)
2位<8746>unbanked(株)(+18.60%)
3位<155A>(株)情報戦略テクノロジー(+17.57%)
4位<6961>(株)エンプラス(+16.38%)
5位<7901>(株)マツモト(+16.06%)

□7/29(火) 値下がり率

1位<290A>(株)Synspective(-20.13%)
2位<3778>さくらインターネット(株)(-19.07%)
3位<7067>ブランディングテクノロジー(株)(-19.05%)
4位<260A>(株)オルツ(-15.00%)
5位<373A>(株)リップス(-11.98%)

□7/29(火) 寄与度上位

1位<6098>リクルート(+2.07%)
2位<4307>野村総研(+8.66%)
3位<7453>良品計画(+4.18%)
4位<9766>コナミG(+1.21%)
5位<4578>大塚HD(+3.31%)

□7/29(火) 寄与度下位

1位<8035>東エレク(-1.21%)
2位<9984>SBG(-1.41%)
3位<6857>アドテスト(-1.05%)
4位<6762>TDK(-2.44%)
5位<6920>レーザーテク(-8.31%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□7/30(水)重要経済指標

<日本>
(日)日銀・金融政策決定会合(1日目)

<海外>
(NZ)7月ANZ企業信頼感(10:00)
(豪)6月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)(10:30)
(豪)4-6月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)(10:30)
(豪)4-6月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)(10:30)
(仏)4-6月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)(14:30)
(仏)6月消費支出(前月比)(14:30)
(独)6月小売売上高(前月比)(15:00)
(独)6月小売売上高(前年同月比)(15:00)
(スイス)7月KOF景気先行指数(16:00)
(トルコ)6月失業率(16:00)
(独)4-6月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)(17:00)
(独)4-6月期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)(17:00)
(独)4-6月期国内総生産(GDP、速報値、季調前)(前年同期比)(17:00)
(欧)4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)(18:00)
(欧)4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)(18:00)
(欧)7月消費者信頼感(確定値)(18:00)
(欧)7月経済信頼感(18:00)
(米)MBA住宅ローン申請指数(前週比)(20:00)
(メキシコ)4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)(21:00)
(メキシコ)4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)(21:00)
(米)7月ADP雇用統計(前月比)(21:15)
(米)4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率)(21:30)
(米)4-6月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比年率)(21:30)
(米)4-6月期四半期コアPCE・速報値(前期比年率)(21:30)
(加)カナダ銀行 政策金利(22:45)
(米)6月住宅販売保留指数(前月比)(23:00)
(米)6月住宅販売保留指数(前年同月比)(23:00)
(米)米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表(27:00)
(米)パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見(27:30)

□7/30(水)の決算発表企業

<7185>ヒロセ通商
<9828>ゲンキGDC
<4679>田 谷
<3104>富士紡HD
<6516>山洋電
<8609>岡 三
<9533>邦ガス
<8601>大和証G
<9889>JBCC HD
<1934>ユアテック
<2768>双 日
<4099>四国化HD
<5191>住友理工
<7600>日本MDM
<7984>コクヨ

<他112件>

<編集部のオススメ>
\ \ 今だけ無料公開中//

14年間無敗の現役トレーダーが、
自身のトレード手法を
全2回のオンライン講座にまとめました。

有料級のノウハウを
余すことなく明かしています。

予告なく動画の公開を
終了する可能性がありますので、
興味のある方はお早めにご視聴ください。

https://trade-labo.jp/tl/smak2502on/

※過去に受講済みの方は
お受けいただくことができません

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です