From:Mr.K
おはようございます。
Mr.Kです。
トレードをしている多くの人が、
【塩漬け】に悩んでいます。
今日は、その難解不治の病を
あっさりと解決します。
よく聞いてくださいね。
======
まず、【塩漬け】とは何かを定義します。
塩漬けとは、
含み損が大きくなりすぎて
損切りができなくなり、
仕方なく放ってあるポジション
のことです。
投資をしていれば、
株であれFXであれ、
無期限にポジションを持てるので
どこかで塩漬けを経験する人が
とても多いと思います。
セミナーをやっていると、
10年放置している銘柄がある
という人にも会ったことがあります。
10年なんて想像できません。苦笑
塩漬けになると、
資金が有効活用できなくなるし
精神的にも重荷です。
塩漬けは絶対に作らないで下さいね。
では、
塩漬けを作ったことのない人
のために、メカニズムを
説明しておきます。
<塩漬けができるメカニズム>
・だいたい、最初は少し含み益
↓
・持っていたら、少し含み損に
↓
・待っていればまた含み益になる
だろうと、放っておく
↓
・含み損がじわじわ広がってくる
↓
・損切りしようかしら?と悩む
↓
・大きな視点で見てみよう!と
週足などを確認する
↓
・週足だとまだ戻る余地ありと
判断して心をなだめる
↓
・週足で少しだった含み損が
週足で見ても大きくなる
↓
・日足で見直したら、
とんでもない含み損になっていて
もはや損切りできなくなる
↓
・塩漬け完成!
いかがでしょうか?
できるだけ臨場感を持たせて
詳細に書いてみました。
塩漬けを経験したことが
ない人もイメージできましたか?
では、
この塩漬けを回避する方法とは?
と、その前に、
教えるより、あなたが
自ら気づく方が
ずっとパワフルです。
なので、例え話をします。
トレードを、事業に例えると
非常に明快です。
塩漬けをつくるメカニズムを
事業に捉えるとこんな感じです。
↓↓↓
<ダメ社長の事業>
・「よし、新規事業をやろう!」
↓
・資本金を用意して事業スタート
↓
・最初は、少し好調。
利益もちょっと出た
↓
・でも、続けていると問題発生
若干の赤字になり始めた
↓
・「ここが耐えどきだ」と
改善案を考えて実行
↓
・しかし、赤字が縮まらない
だんだん赤字が拡大する
↓
・事業撤退すべきか?と悩む
↓
・「もっと長いスパンで見てみよう」
と3年計画を立てる
↓
・赤字に耐えて事業継続
設備投資にさらに資金を使う
↓
・どんどん赤字が膨らむ
↓
・気づくと、もはや撤退できない
ほどに影響が大きくなっている
↓
・「ううう、、、どうすれば、、、」
↓
・大赤字事業の完成!
というわけです。
何がだめだったか気づきましたか?
ちなみに、このダメ社長は
こんなこともするんです。
・別の新規事業を開始
↓
・最初、好調!
↓
・意外としばらく好調!
利益も普通に出ている
↓
・「よし、もう十分利益出たから
この事業はもう終わりにしよう」
どう思いますか?
赤字の事業は、
なんとか立て直すために
あの手この手を尽くすのに、
黒字の事業は、
ある程度利益が出たら
あっさり事業撤退。
普通、逆ですよね?
こんなことしていたら、
会社全体を支えるような
大きな利益なんて
いつになっても永久に
できるわけないですよね?
でも、
同じことを、
あなたはトレードで
やっていたりしませんか?
もっと言うと、
利益確定のポイントがわからない!
と悩んでいるあなたは、
「利益が出ている事業の
撤退基準がわからない!」
と言っているのと同じです。
※詳しい解説を希望する方が
多ければ、コメントをください。
損切りのポイントがわからない!
と悩んでいるあなたは、
「赤字事業の撤退基準が
知りたいです!」
と言っているのと同じです。
どちらも、
「銘柄(事業)による」
という以上の結論があると
本気で思いますか?
事業は、全体の8%の利益が出たら
いったん撤退するべきだ、とか
事業というものは、
赤字が自己資金の2%になったら
等しく諦めたほうがよい、とか
そんなことが言えると
本気で思いますか?
今回のことをしっかりと
トレードに置き換えて
考えてみてください。
質問はコメント欄にどうぞ。
ダメ社長の行動の
何がいけなかったのか?
それを理解し、
それをトレードに置き換えると
いったい何が言えるのか?
ご自身で
導き出してみてください。
これを自分で理解したとき、
あなたは、
絶対に塩漬け株を
つくらない人になります。
==============================
毎日お昼からYouTubeライブ配信中!
cleartrade理論に沿った最新の
相場展望を無料解説しています。
間違いなく有料級の内容なので
ぜひチャンネル登録もお願いします^^
※見逃し配信もあります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【祝】お陰様でチャンネル登録者数5万人突破:
https://www.youtube.com/c/CLEARTRADEMrK/videos
==============================
GOOD TRADE!!
Mr.K
〇赤字になっている時点で新たな設備投資(資金流入)は行わない。
→余裕資金内で行い、無くなればまた貯めてから行うなど。
〇一人でできる範囲の小さな投資から新事業を開始し、一定の年数(1~3年)や赤字率になれば撤退すると決めておく。
→小資金からトレーニングを積む。
この様に感じました。
他にも意見が頂きたいです。
宜しくお願いします。