【3/28-相場まとめ】679円安と大幅続落=取引終了にかけ下げ幅縮小も週末要因で見送り姿勢

2025.3.28
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

金曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ – 2025年3月28日(金)

3万7120円33銭(-679円64銭)

28日の日経平均は反落。

朝方から売り優勢でスタート。

3月権利配当落ち分の
約300円を大きく超える下げとなり、

午後1時17分に同935円04銭安の
3万6864円93銭を付けました。

トランプ米大統領の
自動車への追加関税措置で
関連銘柄が下落したほか、

半導体関連なども
軟調でした。

週末要因から見送り姿勢が
強まったことも影響しました。

取引終了にかけては
買い戻しの動きから
下げ幅を縮小したもようでした。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比679円64銭安の
3万7120円33銭で終了。

値上がり銘柄数は150、
値下がり銘柄数は1435、
変わらずは26銘柄でした。

市場では、

「年度の切り替わりに伴う
需給要因があり、
想定以上の下げになった」

(岩井コスモ証券の
林卓郎投資情報センター長)

との声が聞かれました。

★3/28(金)のランキング (15:30現在)
└────────────────

□3/28(金)値上がり率

1位<254A>AIフュージョンキャピタルグループ(株)(+24.19%)
2位<2193>クックパッド(株)(+24.11%)
3位<6967>新光電気工業(株)(+20.38%)
4位<5247>(株)BTM(+15.87%)
5位<2334>(株)イオレ(+15.60%)

□3/28(金)値下がり率

1位<4310>(株)ドリームインキュベータ(-22.78%)
2位<6659>(株)メディアリンクス(-19.72%)
3位<3205>(株)ダイドーリミテッド(-19.51%)
4位<336A>ダイナミックマッププラットフォーム(株)(-16.93%)
5位<6433>ヒーハイスト(株)(-16.88%)

□3/28(金)寄与度上位

1位<3659>ネクソン(+2.44%)
2位<4578>大塚HD(+1.17%)
3位<9433>KDDI(+0.23%)
4位<9766>コナミG(+0.27%)
5位<9613>NTTデータ(+0.29%)

□3/28(金)寄与度下位

1位<8035>東エレク(-3.43%)
2位<9983>ファストリ(-1.63%)
3位<6857>アドテスト(-2.69%)
4位<6098>リクルート(-3.06%)
5位<7203>トヨタ(-4.53%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□3/31(月)重要経済指標

<日本>
(日) 2月 鉱工業生産・速報値 [前月比](8:50)
(日) 2月 鉱工業生産・速報値 [前年同月比](8:50)
(日) 2月 小売業販売額 [前年同月比](8:50)
(日) 2月 百貨店・スーパー販売額(既存店) [前年同月比](8:50)
(日) 2月 新設住宅着工戸数 [前年同月比](14:00)
(日) 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)(19:00)

<海外>
(トルコ) 休場(未定)
(シンガポール) 休場(未定)
(NZ) 3月 ANZ企業信頼感(9:00)
(中) 3月 製造業購買担当者景気指数(PMI)(10:30)
(独) 2月 輸入物価指数 [前月比](15:00)
(独) 2月 輸入物価指数 [前年同月比](15:00)
(独) 2月 小売売上高 [前月比](15:00)
[DEM] (独) 2月 小売売上高 [前年同月比] (15:00)
(英) 2月 消費者信用残高(17:30)
(英) 2月 マネーサプライM4 [前月比](17:30)
(英) 2月 マネーサプライM4 [前年同月比](17:30)
(南ア) 2月 貿易収支(21:00)
(独) 3月 消費者物価指数(CPI、速報値) [前月比](21:00)
(独) 3月 消費者物価指数(CPI、速報値) [前年同月比](21:00)
(米) 3月 シカゴ購買部協会景気指数(22:45)

□3/31(月)の決算発表企業

<192A>インテグループ
<2354>YE DIGITAL
<2975>スター・マイカ・ホールディングス
<3089>テクノアルファ
<3182>オイシックス・ラ・大地
<3607>クラウディアホールディングス
<7485>岡谷鋼機
<7965>象印マホービン
<8227>しまむら
<9265>ヤマシタヘルスケアホールディングス
<9603>エイチ・アイ・エス
<9651>日本プロセス

<編集部のオススメ>
あなたは知っていますか?

今の不安定な相場に潜む、
2倍…5倍…10倍…と騰がる
短期急騰株の存在を。

相場歴30年、数多の急騰株を
的中させてきた億トレーダーが

そんな大化け銘柄の特徴と
「独自のスクリーニング法」を
オンラインセミナーで全公開します。

開催が明日に迫っているので
参加の予約はお早めに。

https://wolf-murata.info/tokyo/
※参加無料

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です