From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
火曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ – 2025年4月8日(火)
3万3012円58銭(+1876円00銭)
8日の日経平均は反発。
7日の米国でナスダックが上昇して
株安連鎖終了に対する期待が
高まったこと、
為替市場で円高に
一服感が出てきたことなどから、
大幅高スタート。
前日全面安となった反動で
多くの銘柄に買いが入りました。
開始早々に32000円を上回って
上げ幅を4桁に広げると、
前場のうちに
次の節目の33000円も突破。
後場は動意が乏しくなり、
33000円をやや下回る水準で
もみ合う時間が続きました。
しかし、大引けにかけて
水準を切り上げ、終値では
33000円を上回りました。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比1876円00銭高の
3万3012円58銭で終了。
値上がり銘柄数は1619、
値下がり銘柄数は12、
変わらずは3銘柄でした。
米国株の下落に
一服感がみられたため、
前日までの続落から大幅反発し、
日経平均は4営業日ぶりの上昇。
市場では、
「ここ数日はネガティブな
材料ばかり出てきていたが
さすがに下げ過ぎた印象で、
今日はひとまず反発している」
「米関税に対する各国の対応を
見極めながらの展開になりそうで、
日経平均は3万3000円台で
値固めできるかが注目される」
(岩井コスモ証券・有沢正一氏)
との声が聞かれた一方、
「依然として米関税を巡る
不透明感は残っていることから、
株価がどんどん戻りを試す展開は
見込みづらいのではないか」
との声も聞かれた。
★4/8(火)のランキング (15:30現在)
└────────────────
□4/8(火)値上がり率
1位<8798>(株)アドバンスクリエイト(+31.86%)
2位<6469>(株)放電精密加工研究所(+28.71%)
3位<2345>(株)クシム(+26.38%)
4位<9610>ウィルソン・ラーニング ワールドワイド(株)(+25.42%)
5位<7034>(株)プロレド・パートナーズ(+24.58%)
□4/8(火)値下がり率
1位<1356>TOPIXベア2倍上場投信(-13.58%)
2位<1459>楽天 ETF-日経ダブルインバース指数連動型(-12.52%)
3位<1368>iFreeETF TOPIXダブルインバース(-2倍)指数(-12.50%)
4位<1472>(NEXT FUNDS)JPX日経400ダブルインバース(-12.42%)
5位<1466>iFreeETF JPX日経400ダブルインバース・インデックス(-12.26%)
□4/8(火)寄与度上位
1位<9983>ファストリ(+5.19%)
2位<6857>アドテスト(+11.82%)
3位<8035>東エレク(+8.73%)
4位<9984>SBG(+12.12%)
5位<6098>リクルート(+12.97%)
□4/8(火)寄与度下位
1位<4568>第一三共(-0.56%)
2位<7269>スズキ(-0.48%)
3位<9020>JR東日本(-0.08%)
4位<9735>セコム(+0.00%)
5位<7211>三菱自(+6.13%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□4/9(水)重要経済指標
<日本>
(日) 3月 消費者態度指数・一般世帯(14:00)
(日) 植田和男日銀総裁、発言(15:15)
<海外>
(NZ) ニュージーランド準備銀行(RBNZ、NZ中央銀行)政策金利(11:00)
(米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比](20:00)
(メキシコ) 3月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比](21:00)
(米) 2月 卸売売上高 [前月比](23:00)
(米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(27:00)
□4/9(水)の決算発表企業
<2670>エービーシー・マート
<3093>トレジャー・ファクトリー
<3382>セブン&アイ・ホールディングス
<3543>コメダホールディングス
<6183>ベルシステム24ホールディングス
<6552>GameWith
<6814>古野電気
<7445>ライトオン
<7581>サイゼリヤ
<7730>マニー
<8166>タカキュー
<9560>プログリット
<9720>ホテル、ニューグランド
<編集部のオススメ>
名古屋近郊にお住まいの方へ。
4月13日(日)の午後、
「放置トレード体験会」が
名駅近くの会場で行われます。
あなたが体験できるのは、
【スマホ1台・1日10分】で
月30万円を目指す方法です。
年に一度あるかないかの
名古屋での対面開催…
今すぐ参加予約してください
↓
https://trade-labo.jp/tl/staiken_nago/
※定員に達し次第受付終了
