株主優待で損をする?!

2015.12.6
Share:

From:高橋陽子
名古屋にて、、、

先日は仕事で
名古屋に行きました。

とは言え、今回の名古屋滞在は、
まさしくトンボ帰り。

名古屋メシを楽しむ余裕も無く。。。
次回に持越しですー。

ですから、次回行くときは、
絶対美味しい名古屋メシを
食べたい♪

美味しい名古屋メシ
知ってらっしゃる方!!
是非、教えてくださいね(*^_^*)

今度は、是非、チャレンジ
したいでーす(^_^)/

ご当地グルメとは別ですが。

株主優待品でグルメや色々な商品を
もらえるのを狙って株を保有している
方が多くいらっしゃいますね!!

株主優待も食品が届くもの、
商品券、割引券が届くもの
言い出すとキリがない程たくさんあります。

株を保有するだけで、色々な商品が
自宅に送られてくるのは
とっても魅力的ですね。

だからこそ!!

株主優待目的で株を
購入する方は、権利が得られれば
株を売っちゃう傾向にあります。

これが、
スウィングトレーダーには、
落とし穴になったりするんです。

なぜか??

株主優待をもらうためには、この日に
その株を持っていないといけない、
権利確定日というものがあります。

つまり、株主優待目的の人は、
権利確定日前に、株を買って、
権利確定日を過ぎた、翌日に
売ってしまう訳です。

気づきましたか??

確定日前は、株主優待を
目的とした買いが増えるので、
株価が順調に上昇していきます。

上昇トレンドができるので、
私たちは、買いを入れますよね。

ただし!

確定日を知らずに、
そのまま権利確定日を
過ぎても保有してしまうと。。。

株価が下がって、折角の利益が
なくなってしまった(泣)
ということになる訳です。

株主優待にあまり魅力を
感じていない方でも。

購入した株の権利確定日がいつか?
を一度チェックしてから買う。

このひと手間を忘れないで下さいね。

高橋陽子

 

今日も記事を読んでくださって
ありがとうございます。

日に日に寒くなって参りました。
乾燥にお気をつけくださいませ~(^_^)/

チャキチャキっとクリックお願いします。

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です