From:高橋陽子
都内の自宅より、、、
あぁ日本は寒い。
ほんと苦手です^^;
グアムは初めて行きましたが、
着いた瞬間あっつ!!って
思いましたが、すぐ幸せな気分に☆
ただ、日本に帰ってくると
寒さが身にしみますね。
日本に帰ってきたなと
ちょっと切ないですが、グアムでも
こっちでもトレードはバリバリやってます^^
株式投資は
季節も寒さも関係ない!(笑)
いまの時期は特に企業の決算発表が
花盛りになっていますね。
私はテクニカル専門で
トレードしますが、なぜ企業決算の
話をするのか?
もちろん理由があります^^
タイトル通りいくとほんと良いと思いませんか?^^
例えば業績が良好で、
好決算の銘柄。
はたまた業績が悪く、
無配当を決定した銘柄等々。
決算で泣く銘柄、笑う銘柄。
株式投資をしている私達にとっては、
決算発表はとても重要なイベントです。
保有している銘柄の決算が近づくと、
気が気ではない方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
たとえ、決算が良くても、「材料出尽くし」
として急落する銘柄もあり。。。
なかなか思うような展開になりません。
そこで、決算の攻略法を紹介します。
攻略法という程、
すごいものではありませんが(笑)
それは・・・
●決算をまたいで株を保有しない。
文字通り、決算をまたがない訳ですから、
決算前日までに株を売却してしまうのです。
その後の、決算発表がどうなろうと、
全く関係ありません。
少し乱暴。と思いますか?
しかし、この手を使えば、
その株が急落するかも?!
と思い悩む心配はありません。
株式投資は末永く
お付き合いいただくものです。
心の状態が健全で
なければ楽しいものも続きません。
それほどやはり
株式投資で成功するためには
自分自身のバランスを保つことが重要です。
決算が終了し、再度チャートで確認して、
買えそうなチャートならば、決算後に
購入し直せばいいですからね。
この方法で、
私は思わぬ急落を避ける事ができています。
ぜひ、皆さんにもお勧めの方法ですよ(*^_^*)
それではまたメールします。
高橋陽子

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」