自分の投資スタイル、決まってる?

2014.11.19
Share:

From:高橋陽子
東京のオフィスより、、、

おはようございます、高橋陽子です。

東京はここ数日のうちに一気に冬です。

あまりにも寒いので、
たまらずにエアコンをつけちゃいました。

実はうちのエアコン、問題がひとつ。

私の部屋のリビングは
10畳くらいのところなんですが・・・

このエアコン6畳用なのです!!

恥ずかしいことに
エアコンに部屋の大きさのサイズがあるなんて
まったく知りませんでした。

なので結構フルパワーにしないと
部屋が暖かくなりません。

電気代も無駄だしいいことなし!(^^;)

今年は買い替えを考えているのですが、
最初にきちんと確認しないとダメですね。。。

自分に合っているものを選ぶという点では
株式投資にも同じことが言えます。

これから株を始めるという方は
ぜひ知っておいてほしいのですが、
株式投資には投資のスタイルが
2つあることをご存知でしょうか?

それは、キャピタルゲインとインカムゲインです。

キャピタルゲインとは、
株式投資の値上がりなどの売買益のことを言います。

インカムゲインとは売買益ではなく、
配当金や株主優待などの利益のことを言います。

資産が多く、長期に株を保有している方は
売買益ではなく、主にインカムゲインを狙います。

ですからインカムゲインは投資資金が大きい人向けです。

キャピタルゲインは値上がりを取る方法なので
毎月利益を狙いたい方、積極的に売買したい人に向いています。

また、キャピタルゲインは投資資金が少ない人に向いています。

キャピタルゲインの値上がり期待で買った筈が
値下がりしてしまい、マイナスに。

株を売るに売れず、
なんとなく配当狙いになってしまった。
というのは投資の考え方がブレてしまった悪い例です。

エアコンを部屋のサイズを間違えて買うのは
私くらいなものかもしれませんが(苦笑)

株式投資でもスタイルを間違うと、
こんな結果を招いてしまうんですね。

自分がどちらの投資のスタイルに向いているか
考えてから株式投資を始めましょう!

スタイルというのは、資金の問題もありますが、
その人の性格というものもあります。

私の場合は朝にサクッとトレードして
お昼から大好きなワインを飲みたいので(笑)
朝30分で利益を取る超短期デイトレを
得意にしています。

みなさんも自分の性格と資金に向き合って、
トレードスタイルを決めていってくださいね。

高橋陽子

関連記事

Pick Up!

自分の投資スタイル、決まってる?へのコメント

  1. いつも楽しく読ませていただいてます。

    投資そのものもそうですが、「投資の考え方」や、投資と一緒のライフスタイル(ノマドなところなど)に、特に興味を持って読ませていただいてます。(^^) 理想の生き方、モデルとしても、参考にさせていただいてます。
    今後ともよろしくお願いします。

    1. bbok1978さま
      コメントありがとうございます!!
      高橋陽子です。
      理想の生き方と言って頂けると、とっても嬉しいです^^
      私の場合ですが。。。
      部屋の中よりノマドで周りが多少ざわついている方が集中力も高まりますし、新しいアイディアが湧くのです。
      他の方はどうなのかしら?とご意見を伺いたいのですが、ノマドワーカーが増えているところを見ますと。
      皆さん、案外同じ感覚なのかなぁと思っております。
      bbok1978さんの参考に、もっとなります様に。
      頑張っていきますね^^
      これからも楽しみにして頂くと嬉しいです(*^_^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です