なんとなくエントリーからの脱却法

2020.5.3
Share:

From:高子
都内のMySalonから、、、

皆さまこんにちは、高子です。

いよいよGWですね。

といっても今年はみんな
外出を自粛しています。

ですが、この機会を何とか
プラスに変えていきたいですね!

新しいことにチャレンジするには持ってこいです。

私も筋トレ、ジョギングをスタートさせ
何だか心身ともに心地よくて
新しい趣味ができそうです。

さて、今回のテーマは、

「なんとなくのエントリーはやめましょう!」

です。

エントリータイミングは
どのように判断されてますか?

エントリーは最も大事です。

日々、分析検証で頑張って
いらっしゃると思いますが、

「はっきりしたエントリーポイントが
分からなくて、なんとなく
ざっくり感でやってます、、」

みたいな方が意外に多いことにびっくりします。

確かに、トレードにおいてここが
一番難しくて誰もが知りたいところでもあります。

出口(エグジット)も、もちろん大切ですが
まずは入口がわからなければ始まりません。

しかも、より優位性の高い場所が分からなければ、
負けてしまうリスクが高まります。

前回もいいましたが、
そもそも、ご自身のトレードスタイルは
デイトレなのかスイングなのか。

まずはしっかり把握して確立させていきましょう。

スイングのエントリーは
ざっくりだけど決済が難しい。

デイトレードはエントリーが特に難しい。

よく初心者の方がスイングでやられているのは
そういうところからかなと思います。

スイングの方が簡単という思考。

簡単と言うか、値動きが分からないから
スイングしかできない、というのが正解でしょうか。

大事なエントリーポイント = どこで入るか

どこで売買する、という根拠がわからない
相場観もないわけだからざっくりここら辺りかな、、

みたいなエントリーに
なってはいませんか?

また、スイングと言いましても
その捉え方は様々です。

昼~夜持ち越すだけでもスイングと考えます。

・2~3日が超短期
・1か月が短期
・3ヶ月が中期
・半年以上が 長期

このようなタイムスパンでしょうか。

デイトレはイントラなので数分~1日。

一般的にスイングっていう語源は
流すとか、そういう意味ですね。

持ち越せば全てスイングになります。

デイトレ以外はスイングになるのです。

そしてこのスイングトレードで
最も大切になってくるのがやはり
『相場観』となります。

なので、いかにざっくり、何となく、
ではダメなのかということに気づくはずです。

しっかりとしたエントリーの根拠が
必要不可欠なのです。

そして、資金管理も然り。

トレードは資金管理など全てが
ちゃんとした根拠・理論で行わなければなりません。

目標はあくまで目標であり、
その目標に向かって根拠を作る。

それはざっくり考えていて良いでしょうか。

当然結果もざっくりになります。

日々のトレードでもちろん敗けもあります。

ただ、一ヶ月後トータルでしっかり
勝てているというのは、毎回毎回
ちゃんとした根拠があってこその結果です。

なんとなくやって、
なんとなく買って、
なんとなく負けて…

それを毎月繰り返してはいませんか?

この機会に自分のトレードスタイル、
手法、チャートの見方を見直してみる
のもいいですよね(^-^)

私はGWも変わらず日々分析検証で
新しい発見を楽しみにして
頑張りたいと思います。

それでは、皆さまも
素敵なGWをお過ごしくださいね。

高子

関連記事

Pick Up!