情報は錯綜…エントリーはどこ?

2022.11.27
Share:

From:高子
My salonから、、、

皆さまこんにちは高子です^ – ^

デイトレードとは異なる時間軸

エントリーには”根拠”が必要だと
常々お伝えしてると思います。

根拠つまりは、時間軸が異なってくると
定義そのものの原理原則が全く違う
エントリー(入口)になります。

トレンドという「線」では

ミクロ(短期)そして、
マクロ(中長期)は

初動という意味では
大きな違いはありません。

ただ、値動きを「面」として
とらえる様な中長期投機は

今の値動きは非常に
先行きの判断が難しい
といった時期でもあります。

混沌というべきか、
あるいは秩序の乱れ、
保守か革新か…

そのどちらにも取れるような
国内情勢や世界の動きなど、
その情報は錯綜しています。

最近の相場は本当に読み解きにくく、
難しいなと個人的には感じています。

直近、デイは踊り場と
いわれる場所からのジリ上げの様相。

ですが、これもまた怪しげな
動きと言いましょうか、

懐疑的に思う人も
少なくないように思います。

メジャーSQが近いこともあり
一方向にかかるバイアスも
それなりに大きいのではないかな?

逆にここからは緩慢な動きに終始、
結局は難なく収まるのかな?

思考を巡らせばきりがありませんね。

あまり無根拠に
今後の相場を読もうとしたり

思い込みの戦略やシナリオを
立てたりすることは
リスクを伴ってしまいますので、

まずは、目の前のチャートだけに
集中することをおすすめします。

中長期で値動きを追うのであれば
鳥瞰図のように高みから眺める。

環境を認識するといった
基本的戦略(比率的分析)が非常に
役に立つのではないかなと考えています。

比率とは、私の考えは「面」です。

それを分析するのですから、
基準にしなければならない
何かがあるわけですね。

それは個々の概念といいますか、
皆それぞれの創造はあるかと思います。

デイでも中長期スタイルでも
負けない工夫を凝らしながら
安定した成績を残す。

大きく稼ぐよりは、
生き残ることが先決です。

そのための工夫は、
考えられる全てのことはインプット。

そしてそれを精査し、
アウトプットで活かしていく。

常に私が申し上げているように、
値動は何故?を探求してください。

何故下がるんだろう
そして何故上がらないのかな?
そこにはちゃんと理由があります。

早いもので間も無く師走を迎えますね!

今年もあっと言う間の
一年だったように感じます。

寒さもこれから厳しくなってきますので
まずは健康第一で、いきましょうね(^^)

それでは、
今週も良いトレードができますように☆

高子

関連記事

Pick Up!