From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
水曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ – 2025年2月12日(水)
3万8963円70銭(+162円53銭)
12日の日経平均は続伸。
日経平均は、シカゴ先物の
円建て清算値3万9070円に
サヤ寄せする格好で取引を開始。
午前9時2分に、同301円48銭高の
3万9102円65銭を付けました。
買い一巡後は、
戻り待ちの売りに上値が重く、
後場の取引直後には
下げ転換する場面も
みられました。
その後、
ドル・円相場が
1ドル=153円台の後半と、
朝方の水準よりも
円安に振れたことが支えとなり
上げ幅を取り戻す格好で取引を終えました。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比162円53銭高の
3万8963円70銭で終了。
値上がり銘柄数は851、
値下がり銘柄数は743、
変わらずは46銘柄でした。
市場では、
「短期的に関税による
影響度合いへの思惑が
株価を動かしている。
ただ、外需株の一角には
割安感も出てきており、
いずれ買い戻しも入りやすいだろう」
(東海東京インテリジェンス・ラボの
鈴木誠一チーフエクイティ
マーケットアナリスト)
との声が聞かれました。
★2/12(水)のランキング (15:30現在)
└────────────────
□2/12(水)値上がり率
1位<3326>(株)ランシステム(+26.87%)
2位<7172>(株)ジャパンインベストメントアドバイザー(+24.47%)
3位<5380>新東(株)(+23.96%)
4位<9399>ビート・ホールディングス・リミテッド(+23.88%)
5位<6677>(株)エスケーエレクトロニクス(+22.99%)
□2/12(水)値下がり率
1位<9229>(株)サンウェルズ(-17.39%)
2位<3405>(株)クラレ(-14.95%)
3位<6997>日本ケミコン(株)(-14.68%)
4位<3902>メディカル・データ・ビジョン(株)(-14.29%)
5位<4046>(株)大阪ソーダ(-13.90%)
□2/12(水)寄与度上位
1位<6857>アドテスト(+3.41%)
2位<9984>SBG(+3.79%)
3位<9983>ファストリ(+1.43%)
4位<5803>フジクラ(+10.35%)
5位<2413>エムスリー(+19.27%)
□2/12(水)寄与度下位
1位<4568>第一三共(-5.31%)
2位<4063>信越化(-2.13%)
3位<3405>クラレ(-14.95%)
4位<6758>ソニーG(-1.66%)
5位<6098>リクルート(-0.84%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□2/13(木)重要経済指標
<日本>
(日) 1月 国内企業物価指数 [前月比](8:50)
(日) 1月 国内企業物価指数 [前年同月比](8:50)
<海外>
(英) 1月 英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数(9:01)
(トルコ) 12月 経常収支(16:00)
(独) 1月 消費者物価指数(CPI、改定値) [前月比](16:00)
(独) 1月 消費者物価指数(CPI、改定値) [前年同月比](16:00)
(英) 12月 月次国内総生産(GDP) [前月比](16:00)
(英) 10-12月期 四半期国内総生産(GDP、速報値) [前期比](16:00)
(英) 10-12月期 四半期国内総生産(GDP、速報値) [前年同期比](16:00)
(英) 12月 鉱工業生産 [前月比](16:00)
(英) 12月 鉱工業生産 [前年同月比](16:00)
(英) 12月 製造業生産指数 [前月比](16:00)
(英) 12月 商品貿易収支(16:00)
(英) 12月 貿易収支(16:00)
(スイス) 1月 消費者物価指数(CPI) [前月比](16:30)
(欧) 12月 鉱工業生産 [前月比](19:00)
(欧) 12月 鉱工業生産 [前年同月比](19:00)
(米) 1月 卸売物価指数(PPI) [前月比](22:30)
(米) 1月 卸売物価指数(PPI) [前年同月比](22:30)
(米) 1月 卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く) [前月比](22:30)
(米) 1月 卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く) [前年同月比](22:30)
(米) 前週分 新規失業保険申請件数(22:30)
(米) 前週分 失業保険継続受給者数(22:30)
□2/13(木)の決算発表企業
<130A>Veritas In Silico
<141A>トライアルホールディングス
<146A>コロンビア・ワークス
<147A>ソラコム
<155A>情報戦略テクノロジー
<1605>INPEX
<160A>アズパートナーズ
<1719>安藤ハザマ
<1730>麻生フオームクリート
<1743>コーアツ工業
<1757>創建エース
<1795>マサル
<1808>長谷工コーポレーション
<1810>松井建設
<1811>銭高組
<他444件>
<編集部のオススメ>
3ヶ月以内に2倍に騰がる銘柄を
今、見つける方法があるなら、、
あなたはやってみたいですか?
それなら、今週15日(土)開催の
オンラインセミナーに
必ずご参加ください。
年末年始2週間で6.4倍の急騰を
見抜いた億トレーダーが、
騰がる銘柄選びのコツをお伝えします。
↓
https://kabutore-master.com/s/se_jimho
※参加無料
![ジャパンインベストメントスクール 事務局](https://j-i-s.info/wp-content/uploads/2018/11/eb04ac0004c57ac8668429c841c2c266.png)