From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
火曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ – 2025年4月22日(火)
3万4220円60銭(-59円32銭)
米株安を受けて
日経平均は続落。
朝方は売り優勢で始まり
170円を超える下落を見せるも、
一時プラス転換の場面も
見られました。
後場は再び下げに転じ、
ドル円が140円を
割る円高進行でも、
下落幅は限定的でした。
終盤にかけては戻し、
2桁の小幅安で取引終了。
TOPIXは反発し、
プライムでは値上がり
銘柄が優勢でした。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比59円32銭安の
3万4220円60銭で終了。
値上がり銘柄数は1112、
値下がり銘柄数は483、
変わらずは39銘柄でした。
市場では、
「きょうの米国市場での
株価反発を先回りする
動きもありそうだ」
(三木証券 北沢氏)
との声もありました。
★4/22(火)のランキング (15:30現在)
└────────────────
□4/22(火)値上がり率
1位<3070>(株)ジェリービーンズグループ(+29.13%)
2位<5618>ナイル(株)(+26.14%)
3位<2499>日本和装ホールディングス(株)(+24.10%)
4位<7042>(株)アクセスグループ・ホールディングス(+17.0%)
5位<9215>(株)CaSy(+16.57%)
□4/22(火)値下がり率
1位<338A>(株)ZenmuTech(-21.53%)
2位<341A>(株)トヨコー(-15.82%)
3位<6836>ぷらっとホーム(株)(-14.49%)
4位<323A>(株)フライヤー(-12.04%)
5位<2334>(株)イオレ(-11.46%)
□4/22(火)寄与度上位
1位<9433>KDDI(+1.40%)
2位<8058>三菱商(+3.88%)
3位<8001>伊藤忠(+3.01%)
4位<9735>セコム(+1.51%)
5位<4568>第一三共(+1.54%)
□4/22(火)寄与度下位
1位<8035>東エレク(-1.29%)
2位<9983>ファストリ(-0.67%)
3位<6857>アドテスト(-0.83%)
4位<4519>中外薬(-1.27%)
5位<6762>TDK(-1.04%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□4/23(水)重要経済指標
<日本>
(日)2月第三次産業活動指数(前月比)(13:30)
<海外>
(トルコ)休場
(シンガポール)3月消費者物価指数(CPI)(前年比)(14:00)
(仏)4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:15)
(仏)4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:15)
(独)4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:30)
(独)4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:30)
(欧)4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:00)
(欧)4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:00)
(南ア)3月消費者物価指数(CPI)(前月比)(17:00)
(南ア)3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)(17:00)
(英)4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:30)
(英)4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:30)
(香港)3月消費者物価指数(CPI)(前年比)(17:30)
(欧)2月建設支出(前月比)(18:00)
(欧)2月建設支出(前年同月比)(18:00)
(欧)2月貿易収支(季調済)(18:00)
(欧)2月貿易収支(季調前)(18:00)
(米)MBA住宅ローン申請指数(前週比)(20:00)
(米)4月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)4月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)3月新築住宅販売件数(年率換算件数)(23:00)
(米)3月新築住宅販売件数(前月比)(23:00)
(英)ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言(2:15)
(米)米地区連銀経済報告(ベージュブック)(3:00)
□4/23(水)の決算発表企業
<296A>令和アカウンティング・ホールディングス
<4498>サイバートラスト
<4722>フューチャー
<4751>サイバーエージェント
<5576>オービーシステム
<6210>TOYOイノベックス
<6345>アイチコーポレーション
<6653>正興電機製作所
<6807>日本航空電子工業
<6954>ファナック
<6955>FDK
<6999>KOA
<7309>シマノ
<7739>キヤノン電子
<7919>野崎印刷紙業
<他2件>
<編集部のオススメ>
急落、反発、また急落。
正直、疲れていませんか?
そんな相場に
振り回されないための
“新しい選択肢”があります。
それが、含み損を抱えず
15分以内に売買を完結する
シンプルな短期デイトレ手法。
この手法を、
月の最高収益1400万円超の
現役プロが直接伝授します。
まずは、
4月25日(金) 20:00〜開催の
事前説明会からご参加ください。
↓
https://trade-labo.jp/tl/dtrade_2504soub/
※参加無料
