【5/12-相場まとめ】3日続伸=米中協議進展と円安追い風に

2025.5.12
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

月曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年05月12日(月)

3万7644円26銭(+140円93銭)

米中協議進展を材料に、
日経平均は3日続伸で始まりました。

寄り付き直後には、
一時+223円と強い動きでしたが、

その後は利益確定売りに押されて
上げ幅を縮小。前場は安値引けでした。

後場はマイナス圏から再浮上し、
終盤は3万7600円付近で落ち着きました。

東証プライムでは、
倉庫・海運・証券などが上昇しました。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比140円93銭高の
3万7644円26銭で終了。

値上がり銘柄数は1117、
値下がり銘柄数は472、
変わらずは42銘柄でした。

市場では、

「日経平均のきょうの高値と
25日移動平均線の乖離率は8%を超えており、
短期的な過熱感も意識されている。

悪材料が出ているわけではないが
利益確定売りが上値を抑えているようだ」

との声も聞かれました。

★5/12(月) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□5/12(月)値上がり率

1位<2673>夢みつけ隊(株)(+34.62%)
2位<6550>Unipos(株)(+32.68%)
3位<6381>アネスト岩田(株)(+27.20%)
4位<7089>フォースタートアップス(株)(+24.82%)
5位<4674>(株)クレスコ(+24.67%)

□5/12(月)値下がり率

1位<7061>日本ホスピスホールディングス(株)(-25.66%)
2位<2432>(株)ディー・エヌ・エー(-16.39%)
3位<2681>(株)ゲオホールディングス(-16.31%)
4位<7694>(株)いつも(-16.22%)
5位<4540>(株)ツムラ(-15.16%)

□5/12(月)寄与度上位

1位<6857>アドテスト(+9.04%)
2位<8035>東エレク(+1.49%)
3位<9984>SBG(+1.19%)
4位<6762>TDK(+2.05%)
5位<4704>トレンド(+3.85%)

□5/12(月)寄与度下位

1位<4519>中外薬(-11.13%)
2位<9766>コナミG(-4.93%)
3位<4568>第一三共(-8.15%)
4位<6098>リクルート(-3.2%)
5位<4507>塩野義(-6.36%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□5/13(火)重要経済指標

<日本>
(日)4月マネーストックM2(前年同月比)(8:50)

<海外>
(英)4月英小売連合(BRC)小売売上高調査(前年同月比)(8:01)
(豪) 5月ウエストパック消費者信頼感指数(9:30)
(豪) 4月NAB企業景況感指数(10:30)
(英)4月失業保険申請件数(15:00)
(英)4月失業率(15:00)
(英)3月失業率(ILO方式)(15:00)
(トルコ)3月経常収支(16:00)
(欧)5月ZEW景況感調査(18:00)
(独)5月ZEW景況感調査(期待指数)(18:00)
(南ア)1-3月期四半期失業率(18:30)
(米)4月消費者物価指数(CPI)(前月比)(21:30)
(米)4月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)(21:30)
(米)4月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)(21:30)
(米)4月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)(21:30)
(英)ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言(0:00)

□5/13(火)の決算発表企業

<1435>robothom
<1795>マサル
<1866>北野建
<2185>シイエム・シイ
<2195>アミタHD
<2207>名糖産
<2330>フォーサイド
<2445>タカミヤ
<2937>サンクゼール
<3241>ウィル
<331A>メディックス
<3445>RSTECH
<3779>J・エスコムHD
<3800>ユニリタ
<3896>阿波製紙

<他501件>

<編集部のオススメ>
売り時・買い時がよくわからない…
そう悩んでいる人が多い中

売買タイミングに一切迷わず、
トレードで着実に利益を得ている
人たちがいます。

とあるツールを使って、

開始1ヶ月目で
+283,707円の利益を上げた
実績報告も来ています。

一体どんなツールを使ったのか
詳しく知りたい方は、

そのツールと手法を解説する
オンライン説明会を開催しますので
必ずご参加ください。

https://trade-labo.jp/tl/souba05/
※参加無料

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です