From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
月曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ -2025年05月19日(月)
3万7498円63銭(-255円09銭)
日経平均は4日続落し
37500円を下回って着地。
米国株高は支えとならず、
円高進行が重しとなりました。
朝方から3桁の下落で始まり、
その後も軟調な動きが継続。
後場には一段安となり、
一時は307円安まで売られました。
安値圏での引けとなり、
戻りの勢いは限定的でした。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比255円09銭安の
3万7498円63銭で終了。
値上がり銘柄数は826、
値下がり銘柄数は748、
変わらずは55銘柄でした。
市場では、
「米国債格下げについては、
ある程度は想定されていた
だけに、株価を崩す材料には
ならなかった。
引き続き警戒すべき材料は
日本を含めた関税交渉となる」
(野村証券・澤田麻希氏)
との声も聞かれました。
★5/19(月) のランキング (15:30現在)
└────────────────
□5/19(月)値上がり率
1位<4222>児玉化学工業(株)(+55.79%)
2位<6177>AppBank(株)(+42.74%)
3位<7771>日本精密(株)(+35.71%)
4位<7571>(株)ヤマノホールディングス(+32.97%)
5位<2435>(株)シダー(+25.64%)
□5/19(月)値下がり率
1位<264A>(株)Schoo(-23.15%)
2位<9327>(株)イー・ロジット(-20.62%)
3位<5027>AnyMind Group(株)(-15.58%)
4位<4833>(株)Def consulting(-13.04%)
5位<7138>(株)TORICO(-11.96%)
□5/19(月)寄与度上位
1位<4568>第一三共(+7.06%)
2位<4519>中外薬(+1.71%)
3位<7269>スズキ(+2.26%)
4位<6981>村田製(+2.77%)
5位<7203>トヨタ(+0.85%)
□5/19(月)寄与度下位
1位<6857>アドテスト(-2.85%)
2位<9983>ファストリ(-1.08%)
3位<8035>東エレク(-1.70%)
4位<9984>SBG(-1.94%)
5位<6954>ファナック(-3.12%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□5/20(火)重要経済指標
<日本>
なし
<海外>
(豪)豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表(13:30)
(独)4月生産者物価指数(PPI)(前月比)(15:00)
(欧)3月経常収支(季調済)(17:00)
(欧)3月建設支出(前月比)(18:00)
(欧)3月建設支出(前年同月比)(18:00)
(加)4月消費者物価指数(CPI)(前月比)(21:30)
(加)4月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)(21:30)
(欧)5月消費者信頼感(速報値)(23:00)
□5/20(火)の決算発表企業
<2340>極楽湯HD
<3681>ブイキューブ
<3936>グロバルウェ
<6837>京 写
<8766>東京海上
<8783>GFA
<1847>イチケン
<2673>夢 隊
<3753>フライト
<4720>城南進研
<6343>フリージアマク
<6416>桂川電
<7111>INEST
<1443>技研HD
<8630>SOMPOHD
<8421>信金中金 PS
<8725>MS&AD
<編集部のオススメ>
「今が買い時…?」「今売るべき…?」
そう悩むこと、ありませんか?
もしそうなら、
ぜひ使ってみてほしい
オリジナルツールがあります。
0.5秒で売買ポイントが分かる
新ツール『トレンドサイン』
このツールの詳細と使い方を
今週土曜に開催される
体験説明会でお話しますので、
売買のタイミングで
もう迷いたくない方は、
今すぐ参加予約をしてください
↓
https://trade-labo.jp/tl/souba05/
※5/24開催
