【5/23-相場まとめ】円安と金利一服=朝高で反発も午後は失速

2025.5.23
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

金曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年05月23日(金)

3万7160円47銭(+174円60銭)

日経平均は3営業日ぶりに
反発となりました。

円安と長期金利の上昇一服が
投資家心理を下支えし、
序盤は300円超の上昇に。

日米の先物も底堅く、
一時37300円台に乗せました。

ただ、米減税法案の不透明感や
週末・来週の米休場を意識し、
後場は伸び悩みました。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比174円60銭高の
3万7160円47銭で終了。

値上がり銘柄数は1117、
値下がり銘柄数は449、
変わらずは63銘柄でした。

市場では、

「金利の上昇一服で底堅いが、
米減税法案の先行きなどの
不透明感が残っており、

上値を追える環境ではなく、
目先はもみ合いではないか。」

との声も聞かれました。

★5/23(金) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□5/23(金)値上がり率

1位<9408>BSNメディアHD(+21.05%)
2位<5133>テリロジーHD(+20.63%)
3位<2160>ジーエヌアイグループ(+20.23%)
4位<6836>ぷらっとホーム(+18.94%)
5位<7865>ピープル(+18.94%)

□5/23(金)値下がり率

1位<3807>フィスコ(-29.91%)
2位<6550>Unipos(-26.16%)
3位<3350>メタプラネット(-24.65%)
4位<6634>ネクスグループ(-23.23%)
5位<6085>アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(-23.08%)

□5/23(金)寄与度上位

1位<9983>ファストリ(+0.88%)
2位<7974>任天堂(+5.36%)
3位<9766>コナミG(+2.79%)
4位<7832>バンナムHD(+2.59%)
5位<5803>フジクラ(+4.85%)

□5/23(金)寄与度下位

1位<6098>リクルート(-0.67%)
2位<6273>SMC(-2.13%)
3位<4543>テルモ(-0.52%)
4位<6971>京セラ(-0.81%)
5位<3092>ZOZO(-2.15%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□5/26(月)重要経済指標

<日本>
(日)3月景気一致指数(CI)・改定値(14:00)
(日)3月景気先行指数(CI)・改定値(14:00)

<海外>
(米)休場
(英)休場
(欧)ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言(23:30)

□5/26(月)の決算発表企業
なし

<編集部のオススメ>
独学でトレードを学んできたけど、
思うように稼げない…

「でも、そろそろ本気で
 稼げるようになりたい!」

もしそう願っているのなら、

たった3ヶ月の期間があれば
トレードで自立して稼げる
“本物のトレーダー”になれます。

最高月収1400万円のプロ講師から
【個別指導】を受けられる
そんな特別な講座があるのです。

ただし、「本気」で取り組む
覚悟のある方だけ募集します。

気になる方はチェックしてください。

https://trade-labo.jp/tl/dtrade_2505_souba/
※まもなく締め切り

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です