From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
金曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ -2025年07月04日(金)
3万9810円88銭(+24円98銭)
日経平均は小幅に
続伸となりました。
米株高や円安進行を
受けて買いが先行し、
寄り付き直後には
節目の4万円を回復。
しかし利益確定売りに
押され急速に失速し、
マイナス圏に沈む場面も
見られました。
後場は方向感に乏しく、
前日終値近辺でもみ合い、
最終的に小幅高で
取引を終えました。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比24円98銭高の
3万9810円88銭で終了。
値上がり銘柄数は783、
値下がり銘柄数は757、
変わらずは84銘柄でした。
市場では、
「米関税の不透明感に加え、
ETF分配金の売り控えが意識され、
底堅いが、積極的には
上値を追いにくい。」
との声も聞かれました。
★7/4(金) のランキング (15:30現在)
└────────────────
□7/4(金) 値上がり率
1位<4594>ブライトパス・バイオ(株)(+57.69%)
2位<2467>(株)バルクホールディングス(+27.03%)
3位<3905>データセクション(株)(+25.22%)
4位<4316>(株)ビーマップ(+21.68%)
5位<4929>(株)アジュバンホールディングス(+20.03%)
□7/4(金) 値下がり率
1位<7837>(株)アールシーコア(-16.37%)
2位<5721>(株)エス・サイエンス(-15.30%)
3位<9275>(株)ナルミヤ・インターナショナル(-12.81%)
4位<3856>Abalance(株)(-11.90%)
5位<3494>(株)マリオン(-11.79%)
□7/4(金) 寄与度上位
1位<6857>アドテスト(+1.38%)
2位<8035>東エレク(+0.46%)
3位<9766>コナミG(+1.48%)
4位<9984>SBG(+0.47%)
5位<6367>ダイキン(+1.65%)
□7/4(金) 寄与度下位
1位<9983>ファストリ(-0.60%)
2位<6762>TDK(-0.83%)
3位<6971>京セラ(-1.41%)
4位<5803>フジクラ(-2.40%)
5位<6146>ディスコ(-2.17%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□7/7(月)重要経済指標
<日本>
(日)5月毎月勤労統計調査-現金給与総額(前年同月比)(08:30)
(日)6月外貨準備高(08:50)
(日)5月景気先行指数(CI)・速報値(14:00)
(日)5月景気一致指数(CI)・速報値(14:00)
<海外>
(独)5月鉱工業生産(前月比)(15:00)
(独)5月鉱工業生産(前年同月比)(15:00)
(欧)5月小売売上高(前月比)(18:00)
(欧)5月小売売上高(前年同月比)(18:00)
□7/7(月)の決算発表企業
<2789>カルラ
<3186>ネクステージ
<3353>メディ一光
<4825>WNIウェザー
<8923>トーセイ
<9558>ジャパニアス
<編集部のオススメ>
トレードを頑張ってるのに、
なぜか結果が出ないあなたへ。
その原因、チャートの“本当の見方”を
知らないからかもしれません。
思うように結果が出せずにいた方でも
“本当の見方”に気づきさえすれば
安定して勝ち続けられるようになります。
その見方とは何か?
その答えを、今回のセミナーで
余すことなくお伝えします。
↓
https://trade-labo.jp/tl/25sp_souba/
※開催まであとわずか
