【7/23-相場まとめ】関税合意で大幅反発=4万1100円台に回復

2025.7.23
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

水曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年07月23日(水)

4万1171円32銭(+1396円40銭)

日経平均は3日ぶりに
大幅反発となりました。

日米関税交渉の合意が伝わり、
朝から上昇で始まりました。

特に自動車関税の引き下げが
好感され、輸送機器株が急騰。

寄り付き直後から400円高、
その後も買いが続きました。

場中に石破首相の退任観測も
報じられましたが、
相場の勢いは止まらず。

後場は売り手不在でさらに上昇、
マツダがストップ高となり、
終日強い展開でした。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比1396円40銭高の
4万1171円32銭で終了。

値上がり銘柄数は1373、
値下がり銘柄数は229、
変わらずは19銘柄でした。

市場では、

「関税合意がサプライズとなり、
最悪シナリオ回避との見方から
買い戻しが広がっている。

企業の業績見通し上方修正も
期待され、決算シーズンへの
期待も高まっている」

との声も聞かれました。

★7/23(水) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□7/23(水)値上がり率

1位<2342>(株)トランスジェニックグループ(+28.41%)
2位<7256>河西工業(株)(+22.77%)
3位<4263>サスメド(株)(+20.95%)
4位<3137>(株)ファンデリー(+20.15%)
5位<3787>(株)テクノマセマティカル(+18.76%)

□7/23(水)値下がり率

1位<3189>(株)ANAPホールディングス(-15.11%)
2位<2721>(株)ジェイホールディングス(-14.22%)
3位<7422>東邦レマック(株)(-13.24%)
4位<296A>令和アカウンティング・ホールディングス(株)(-12.05%)
5位<5952>アマテイ(株)(-11.71%)

□7/23(水)寄与度上位

1位<9983>ファストリ(+5.49%)
2位<6762>TDK(+9.60%)
3位<6954>ファナック(+11.84%)
4位<7203>トヨタ(+14.34%)
5位<9984>SBG(+2.38%)

□7/23(水)寄与度下位

1位<7453>良品計画(-4.25%)
2位<2802>味の素(-2.30%)
3位<6146>ディスコ(-1.68%)
4位<5803>フジクラ(-0.99%)
5位<9766>コナミG(-0.30%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□7/24(木)重要経済指標

<日本>
なし

<海外>
(独)8月GFK消費者信頼感調査(15:00)
(仏)7月企業景況感指数(15:45)
(仏)7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:15)
(仏)7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:15)
(独)7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:30)
(独)7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:30)
(欧)7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:00)
(欧)7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:00)
(英)7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:30)
(英)7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:30)
(トルコ)トルコ中銀、政策金利(20:00)
(欧)欧州中央銀行(ECB)政策金利(21:15)
(米)前週分新規失業保険申請件数(21:30)
(米)前週分失業保険継続受給者数(21:30)
(加)5月小売売上高(前月比)(21:30)
(加)5月小売売上高(除自動車)(前月比)(21:30)
(欧)ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見(21:45)
(米)7月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)7月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)7月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)6月新築住宅販売件数(年率換算件数)(23:00)
(米)6月新築住宅販売件数(前月比)(23:00)

□7/24(木)の決算発表企業

<5344>MARUWA
<8617>光世証
<2664>カワチ薬品
<7211>三菱自
<7931>未来工業
<8864>空港施設
<9629>ピーシーエー
<2268>サーティワン
<3199>綿半HD
<3969>エイトレッド
<4063>信越化
<6594>ニデック
<6755>富通ゼネ
<7751>キヤノン
<7949>小松ウオル

<他3件>

<編集部のオススメ>
自分なりにトレードを学んできたけど、
思うように結果が出せていない…

そんな悩みを抱えているなら、
最高月収1400万円の現役プロから、
“勝てる技術”を直接吸収してください。

3ヶ月間の【マンツーマン指導】で
あなたを勝てるトレーダーへと導きます。

詳細は事前説明会でご確認ください。

https://trade-labo.jp/tl/dtrade_2507_so/
※参加無料

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です