郵貯は買いか?!

2015.10.16
Share:

おはようございます。
本日もクリックお願い致します。

人気ブログランキングへ

 

From:高橋陽子
大阪発、新幹線の車中より、、、

お久しぶりです。
高橋です。

大阪でのデイトレ
初!!授業を大盛況で終了。

東京行の新幹線の車中で
このブログを書いております。

皆様にはお久しぶりのブログです。。。

もうお忘れになったかと、
若干、思ったりしている、
高橋です。

覚えておりますかー(汗)

大阪や、東京で忙しく。

また、新しい生徒さんとの
出会いも感じながらの新鮮な
毎日を過ごしております。

そんな毎日で感じた所があります。
最近、特に多い質問です。。。

高橋先生。
「郵貯のIPOって頻繁に
証券会社から連絡が来るので
買った方がいいでしょうか?」

本当に多い質問です(*_*)

11月4日に上場しますね。

宣伝もすごいです!

上場する前に買うことは、
いわゆるIPO銘柄と言います。

上場前に、買ってね。
と、顧客相手に宣伝をかけるのです。

しかし・・・

今回は、あまりに巨大な上場なだけに、
株とは一切関係ない個人にも
チラシがまかれる有様。。。

マンションや個人のお宅にも
どんどんまかれています。

これを見て、株に興味がある方には、

買った方がいいのか?
どうしたらいいのか?

全然分からなくて、意見が欲しいのだな。
と感じる次第です。

だから、私に聞いて来るのです。
当たり前と言えば、当たり前の
考え方だと思います。。。

まず、IPO銘柄が100%上がる!
という時代は数年前に終わりました。

今日、上場した銘柄を
チェックしました。

上場した当日に、
上がったり、下がったり。

全く分かりません。。。

まず、
チャートが出来上がってないので、
こちらも判断しかねる訳です。

また、上場当日に値動きを見ても
始値より、一気に下がる事もあり、
なんとも判断しかねます。

だから言いたいのです!

郵貯株を買うなら、IPOで買うのではなく、
上場して、しっかりとトレンドを見極めてから
買うのが良いのではないかと。

より、
適切な判断が出来るのではないかと。

トレンドが上昇ならば、
そこで買っていけば良し。

トレンドが下降ならば、
買いは保留すればよいのです。

そこを、
上場する前に買ってしまうのは、
極めて「ギャンブル的」な考え方になります。

このブログを見ている方には、
皆が買う事を考えているから、
または乗り遅れたくないから、
という理由で買って欲しくありません。

しっかりとトレンドをつかんだ上で
買って頂く、賢い投資家になって頂いたい!!
と、考えております!!

株は投資家の心理を表します
心理が分かった上で買っても
遅くはないのではないでしょうか?

是非、賢い投資家になって
トレンドを捕まえて下さいね!!

皆様が賢い投資家になって
頂くのを応援しております(^_^)/

高橋陽子

P.S.
お久しぶりですので、
何かコメントなどあれば、
お待ちしております(*^^*)

 

今日は記事を読んでくださって
ありがとうございます。

賢い投資家が1人でも増えますように!

ポンポンっとクリックお願いします。

関連記事

Pick Up!

郵貯は買いか?!へのコメント

  1. 高橋先生、
    大阪でのデイトレ講座お疲れ様でした。
    11月の大阪でのデイトレ講座には、ぜひ参加させていただこうと考えていますヨン。
    そして、私に 力を授けたま~え~ (*^。^*)

    1. takaさん。コメントありがとうございます!!高橋陽子です^^大阪は楽しいですね~。くいだおれすぎてしまいました(*_*)11月にもテンションMAXでいきますよ~!!一緒に利益取っていきましょうね。実際お逢いできますのを楽しみにしております(^_^)/

    1. 内田勝幸さま。コメントありがとうございます!!お久しぶりです~(*^_^*)内田さまのためになってよかったです^^今後とも楽しんで頂ける記事になりますように頑張りマース(^_^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です