From:高橋陽子
都内の自宅より、、、
先日、お気に入りのカフェで
ランチを楽しんでおりました。
そこに外国のご夫婦が横に座られて。
見た感じは中東の方。
奥様が髪の毛をスカーフで
しっかりと隠されているところを見るとイスラム教徒の方かなと?
ここは勝手に推測しました。
お二人はメニューを見ながら四苦八苦。
ずっと眺めては、ご夫婦で話合い。
店員さんを読んで質問し。
結局、パンとコーヒーだけを頼みました。
このお店のメニューは豊富にあるのですが、
どうにも食べられるメニューが無かったようなのです。
イスラムの方のお食事は
食べてはいけないものがあるとは聞いていましたが。。。
パンしか食べられるものがないのは
少々可哀そうな気がしておりました。
しかし、当のご夫婦は「いつものことね。」といった風情で。
とっても楽しそうにパンを分け合い、語り合って帰って行きました。
イスラムのルールは私には分かりませんが。。。
ルールの中で楽しみを見つけている様子は。
とっても微笑ましく感じたのです。
ご夫婦がラブラブだったからかもしれませんが(笑)
株式投資にもルールがあります。
買う時のルール
損切りのルール
利益確定のルール
この3つのルールがしっかりしていれば。
株式相場で利益を狙え、また、長く相場に生き残れるのです。
常日頃、ルールを意識しながら
トレードしていますが中東のラブラブなご夫婦に
改めてルールを守る大切さを教えられました。
皆さんも、株のルールを。
守って、楽しくトレードしましょうね(^_^)/
またメールします。
高橋陽子

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」