【7/11-相場まとめ】朝高も続落=ファストリ急落が重しに

2025.7.11
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

金曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年07月11日(金)

3万9569円68銭(-76円68銭)

米株高を受けて朝方は
大幅高でスタートしました。

節目の4万円に接近するも、
ファストリの急落で
一転してマイナス圏へ。

その後は前日終値を挟んで
方向感に欠ける展開となり、

午後には下げ幅を広げるも
終盤にやや戻して引けました。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比76円68銭安の
3万9569円68銭で終了。

値上がり銘柄数は1152、
値下がり銘柄数は418、
変わらずは53銘柄でした。

市場では、

「海外勢からの
資金流入が続いており、
買い安心感はある。

ただ、ファストリの
下落が重しとなり、
上値が抑えられている。」

との声も聞かれました。

★7/11(金) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□7/11(金) 値上がり率

1位<6731>(株)ピクセラ(+46.77%)
2位<7138>(株)TORICO(+35.72%)
3位<244A>グロースエクスパートナーズ(株)(+22.04%)
4位<2435>(株)シダー(+18.83%)
5位<9170>成友興業(株)(+18.37%)

□7/11(金) 値下がり率

1位<3905>データセクション(株)(-17.11%)
2位<2467>(株)バルクホールディングス(-13.41%)
3位<2673>夢みつけ隊(株)(-12.80%)
4位<323A>(株)フライヤー(-12.32%)
5位<7603>(株)マックハウス(-11.38%)

□7/11(金) 寄与度上位

1位<6367>ダイキン(+5.44%)
2位<6762>TDK(+3.00%)
3位<8035>東エレク(+0.90%)
4位<6857>アドテスト(+0.71%)
5位<6988>日東電(+3.13%)

□7/11(金) 寄与度下位

1位<9983>ファストリ(-6.93%)
2位<9984>SBG(-1.40%)
3位<6098>リクルート(-1.92%)
4位<5803>フジクラ(-3.20%)
5位<9766>コナミG(-1.17%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□7/14(月)重要経済指標

<日本>
(日)5月機械受注(前月比)(08:50)
(日)5月機械受注(前年同月比)(08:50)
(日)5月鉱工業生産・確報値(前月比)(13:30)
(日)5月鉱工業生産・確報値(前年同月比)(13:30)
(日)5月設備稼働率(前月比)(13:30)
(日)5月第三次産業活動指数(前月比)(13:30)

<海外>
(中)6月貿易収支(米ドル)
(中)6月貿易収支(人民元)
(シンガポール)4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)(09:00)
(スイス)6月生産者輸入価格(前月比)(15:30)
(加)5月卸売売上高(前月比)(21:30)

□7/14(月)の決算発表企業

<135A>VRAIN
<1377>サカタのタネ
<138A>光フード
<1401>エムビーエス
<1434>JESCO HD
<156A>マテリアルG
<189A>D&Mカンパニ
<190A>Chordia
<2153>イージェイHD
<2292>S Foods
<2305>スタジオアリス
<245A>INGS
<274A>ガーデン
<3030>ハ ブ
<3045>カワサキ

<他67件>

<編集部のオススメ>
「チャートを見れば見るほど、
 どこで売買すればいいか迷ってしまう…」

そんな経験はありませんか?

実は、チャート分析に時間をかけても
良いことはほとんどありません。

プロのトレーダーは時間をかけずに
“数秒で”買いか売りかを判断します。

それと同じことを、
ある「インジケーターツール」を使えば、
あなたもできるようになります。

詳細を知りたい方は、以下のリンクから
オンラインセミナーに参加してください。

https://trade-labo.jp/tl/2507trs_so/

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です