From:高橋陽子
都内のカフェにて、、、
今日、買い物をしに
外出しました。
買いたいものは
先日購入した写真を
飾るためのフック。
えらく地味な
買い物ですね(汗)
なのに・・・
ついついどんどこ歩いてしまい。
ついつい百貨店に入り
ついつい洋服を見に入り^_^;
お店のエリアに
侵入した途端に・・・
ものの3秒で
「何かお探しですか?」
ときました。
3秒で探せる訳ないじゃん、、、
と言うのも、大人気ないので^_^;
「なんとなく見てるだけですー」
と、応答しました。
対応が素晴らしい店員さんは
ベストなタイミングで声をかけてきます。
が、新人の人や下手な店員さんは、
とても早く声をかけてきます。
何故かと言いますと
私もアパレルメーカーで
販売を3年やってたから分かるんです。
お店の店員同士、
売り上げを争っていて
毎日が戦争です!!
で、お客様が入って、
一番先に声掛けした人が
「つばを付けた」状態になる。
つまり、、、
もう、この人は私の客なので、
他の人は声をかけないようにね!!
・・・という、
意思表示でもあるのです。
そうすると、
もうその店員以外は
誰も声をかけてきません。
これ
暗黙のルールです^^
だからこそ、すんごく早く声を
かけてくるんですね・・・微妙な店員が。
分かってはいるけど、
早すぎ!!って思うので。
一番良い回答はというと・・・
「とりあえず、見せてくれますか?
気になる服があったら、こちらから声かけますね」
と言いつつ、
気に入った店員さんに
声をかけるんですね^^
とりあえず、危機回避!!
って感じですね(*^_^*)
でも、これって株でも
あるかなと思うんです。
タイミング悪く入ってしまったり、
また、変な株を買ってしまうと
もっとドツボにはまり、逃れられない(汗)
どちらも的確なタイミング
でなければいけないんですねー^^
的確な買いポイントに売りの
ポイントがあります。
だからこそ、
スタートが肝心なんです。
お洋服などの買い物も、株も
的確なタイミングで勝負しましょうね^^
それに、こちらが主導権を握るのも
一緒ですよ(*^_^*)
高橋陽子
PS.
この日は洋服は買わず、しっかりと
フックだけ買って帰りました☆

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」