From:秋田洋徳
自宅の書斎より、、、
皆さんこんにちは
秋田洋徳です。
FXは平日24時間
いつでも取引ができることが
大きな魅力です。
仕事の合間や夜中でも
FXの取引ができ、
自由な取引スタイルを楽しむ
トレーダーは多いでしょう。
しかし、
土日だけは例外です。
相場が完全に閉まり、
いかに世界で大きな出来事が
起ころうと、
トレーダーは何もできません。
これが、初心者や
経験の浅いトレーダーにとって
思いもよらないリスクを
もたらすことがあるのです。
土日に大きなニュースが
飛び込んできた場合を
考えてみてください。
例えば、
ある国の政治的な不安や、
予想外の経済指標の発表、
さらには
突発的な戦争や
テロ事件など、、、
為替相場に大きな影響を与える
出来事が起これば、
週明けの相場は
荒れる可能性が高いです。
そして、そのようなリスクが
顕在化した場合でも、
トレーダーは何もできないまま
相場が開くまで
待つしかありません。
では、週明けにどうなるか。
多くのトレーダーが
一度は耳にする
「月曜日の窓開け」
という現象が
発生することがあります。
窓開けとは、週末に
大きなニュースがあった場合に、
週明けの相場が週末の終値から
大きく離れたレートで
始まることです。
通常の平日では見られないような
大きなギャップが
生まれることがあり、
トレーダーにとっては
思いがけないリスクとなります。
窓開けが発生すると、
あなたが設定した損切りや
利益確定の自動決済が
思うように
作動しないことがあります。
例えば、週末の終値に近いレートで
自動損切りを設定していたとしても、
週明けの窓開けでそのレートを
大きく飛び越して始まることがあり、
結果的に、
意図しない大きな損失が
確定してしまうこともあり得ます。
自動決済は万能ではなく、
ギャップを超えるような
大きな価格変動には対応できません。
これを考えると、
短期トレーダーにとっては
週末にポジションを持ち越すことは
非常にリスクが高いといえます。
もちろん、
長期的な投資戦略を持つトレーダーや、
特定の通貨ペアに対して
長期的な見通しがある場合には、
週末のリスクを
ある程度織り込んだうえで
ポジションを持ち続けることも
選択肢の一つでしょう。
しかし、
短期トレードをメインにしている方には、
ポジションを週末に持ち越すのはおすすめできません。
特に初心者の方は、
金曜の取引終了時間に近づくにつれ、
できる限りFXの取引を決済して
「ノーポジション」で
週末を迎えることが得策です。
こうすることで、
週明けの窓開けによる予想外の損失を防ぎ、
冷静に次のトレードに備えることができます。
FXは魅力的な反面、
突発的なリスクが潜んでいる市場です。
リスク管理をしっかり行い、
無理のない取引スタイルを心がけましょう。
ポジションを持ち続けて
週末の動向に一喜一憂するのではなく、
リスクを避けて安全に次のチャンスを待つ。
これが、FXで長く生き残り、
成功を収めるための大切な心得なのです。
本日はここまでです。
ありがとうございました。
秋田洋徳
追伸:
直近の注目ニュースと言えば、
やはり米大統領選でしょう。
コツコツと安定的に
資産を伸ばしたい方は
今は静観すべきです。
実際に
13年間無敗でトレードを
続けてこれた私の手法でも
大きなニュース・指標の
発表時は一切ポジションを
持たないことを徹底します。
もし、手法に興味があれば
LINEで限定公開中ですので
一度覗いてみてください。
↓
http://akita-fx.info/akita-fx/seminar_bl/
——————————————–
■YouTube動画について
・マネするべき富豪の特徴
・金利解除など経済ニュースの影響
・お金持ちになれる言葉
などなど
様々なトピックを取り上げて
28年の経営歴と
老舗FXスクール講師という
切り口から解説しています!
一度覗いてみてください。
ぜひチャンネル登録もお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最もよく見られている動画はこちら:
http://akita-fx.info/akita-fx/240615_youtube/
——————————————–
・ジャパンインベストメントスクール講師
・秋田式FX手法開発者
・専門分野:FX
1969年生まれ。
初心者から証券会社社長まで多くの方々に支持されるFX業界の異端児。
9割が負け組と言われる、厳しいFXの世界で、2009年に、後発組かつ全くの未経験から、勝率の高いFXノウハウを開発し、勝率70%、月利20%という並外れたパフォーマンスを実現する。さらに秋田式のノウハウを学んだ教え子たちも同様に安定したパフォーマンスを出し、その再現性の高さを証明している。これまでのスクールでの指導者数は延べ700名を超える。