From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
金曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ – 2025年2月10日(月)
3万8787円02銭(-279円51銭)
7日の日経平均は反落。
円高を背景に
朝方から売りが優勢で、
午前9時27分に、
同313円33銭安の
3万8753円20銭を付けました。
その後、押し目を拾う動きから
下げ幅を縮小。
外国為替市場では一時、
1ドル=151円割れまで
円高が進みましたが、
その後は、151円台の半ばまで
戻したことも、
見直しにつながったようでした。
ただ、週末要因や
時間外取引で米株価指数先物が
下落したこともあり、
買いの動きは強まらず、
後場の安値で取引を終えました。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比279円51銭安の
3万8787円02銭で終了。
値上がり銘柄数は750、
値下がり銘柄数は825、
変わらずは62銘柄でした。
市場では、
「対日関税回避に向けた
ディールが進むのかが
注目される」
(国内証券・ストラテジスト)
との声が聞かれました。
★2/7(金)のランキング (15:30現在)
└────────────────
□2/7(金)値上がり率
1位<2107>東洋精糖(株)(+24.57%)
2位<6996>ニチコン(株)(+22.25%)
3位<5380>新東(株)(+21.63%)
4位<9399>ビート・ホールディングス・リミテッド(+21.47%)
5位<3326>(株)ランシステム(+21.28%)
□2/7(金)値下がり率
1位<4978>(株)リプロセル(-20.40%)
2位<6315>TOWA(株)(-16.41%)
3位<262A>(株)インターメスティック(-13.75%)
4位<4615>神東塗料(株)(-13.55%)
5位<3773>(株)アドバンスト・メディア(-13.33%)
□2/7(金)寄与度上位
1位<6762>TDK(+4.11%)
2位<4519>中外薬(+2.47%)
3位<6857>アドテスト(+0.65%)
4位<4385>メルカリ(+20.98%)
5位<6954>ファナック(+1.71%)
□2/7(金)寄与度下位
1位<8035>東エレク(-4.06%)
2位<9983>ファストリ(-0.53%)
3位<9613>NTTデータ(-4.20%)
4位<9433>KDDI(-1.93%)
5位<9766>コナミG(-2.82%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□2/10(月)重要経済指標
<日本>
(日) 12月 国際収支・経常収支(季調前)(8:50)
(日) 12月 国際収支・経常収支(季調済)(8:50)
(日) 12月 国際収支・貿易収支(8:50)
(日) 1月 景気ウオッチャー調査-現状判断DI(14:00)
(日) 1月 景気ウオッチャー調査-先行き判断DI(14:00)
<海外>
(ノルウェー) 1月 消費者物価指数(CPI) [前月比](16:00)
(ノルウェー) 1月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比](16:00)
(トルコ) 12月 失業率(16:00)
(トルコ) 12月 鉱工業生産 [前月比](16:00)
□2/10(月)の決算発表企業
<1333>マルハニチロ
<1414>ショーボンドホールディングス
<1439>安江工務店
<1446>キャンディル
<1787>ナカボーテック
<1798>守谷商会
<1802>大林組
<1826>佐田建設
<1979>大気社
<1992>神田通信機
<208A>構造計画研究所ホールディングス
<2117>ウェルネオシュガー
<2156>セーラー広告
<2201>森永製菓
<2207>名糖産業
<他212件>
<編集部のオススメ>
2..3..5倍と騰がる急騰株、
今から仕込んでおきませんか?
億トレーダーが編み出した
「3ヶ月以内に株価倍増
大化け株の見つけ方」
来週15日(土)開催の
特別セミナーの場で
先着50名だけに明かされます。
満員だった…と
あとから後悔しないよう
今すぐ参加予約しておいてください。
https://kabutore-master.com/s/se_jimho
※参加無料