From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
金曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ -2025年4月25日(金)
3万5705円74銭(+666円59銭)
米株高と円安進行を追い風に、
日経平均は300円超高で寄り付き。
非鉄金属、電気機器を中心に
幅広い銘柄が上昇しました。
中国の報復関税除外報道も支援材料となり、
グロース株や半導体株中心に買いが拡大。
祝日前の週末ということもあり、
午後は様子見姿勢が優勢となりました。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比666円59銭高の
3万5705円74銭で終了。
値上がり銘柄数は1067、
値下がり銘柄数は510、
変わらずは58銘柄でした。
市場では、
「環境面では相互関税に対する
警戒感が薄れる中、物色面では
好決算銘柄が素直に買われた。
ただ、大型連休を控えてポジション調整
の動きが出る可能性もある」
との声もありました。
★4/25(金) のランキング (15:30現在)
└────────────────
□4/25(金)値上がり率
1位<5240>monoAI technology(株)(+31.13%)
2位<7822>永大産業(株)(+20.49%)
3位<9235>売れるネット広告社グループ(株)(+20.38%)
4位<4167>(株)ココペリ(+19.18%)
5位<5870>(株)ナルネットコミュニケーションズ(+18.48%)
□4/25(金)値下がり率
1位<2134>北浜キャピタルパートナーズ(株)(-16.00%)
2位<4814>ネクストウェア(株)(-14.35%)
3位<6836>ぷらっとホーム(株)(-12.05%)
4位<8707>岩井コスモホールディングス(株)(-11.47%)
5位<9215>(株)CaSy(-11.38%)
□4/25(金)寄与度上位
1位<8035>東エレク(+4.24%)
2位<6857>アドテスト(+4.64%)
3位<9984>SBG(+2.89%)
4位<9983>ファストリ(+1.08%)
5位<6098>リクルート(+4.76%)
□4/25(金)寄与度下位
1位<2413>エムスリー(-2.34%)
2位<8267>イオン(-1.47%)
3位<2802>味の素(-1.01%)
4位<9735>セコム(-0.48%)
5位<2502>アサヒ(-0.79%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□4/28(月)重要経済指標
<日本>
なし
<海外>
(南ア)休場
(メキシコ)3月貿易収支(21:00)
(メキシコ)3月失業率(21:00)
□4/28(月)の決算発表企業
<1718>美樹工業
<1777>川崎設備工業
<1850>南海辰村建設
<1930>北陸電気工事
<1934>ユアテック
<1941>中電工
<1942>関電工
<1946>トーエネック
<1959>九電工
<1964>中外炉工業
<2175>エス・エム・エス
<2327>日鉄ソリューションズ
<2359>コア
<2760>東京エレクトロンデバイス
<2801>キッコーマン
<他57件>
<編集部のオススメ>
「プロの投資家は、自分の知らない
特別な情報を持っているんだ」
こう思ったことはありませんか?
実は、それ――本当です。
一部の機関投資家しか見られない
“非公開の情報”が存在します。
もしその情報にあなたも
アクセスできたらどうですか?
プロの機関投資家が今買っている
“超優良銘柄”の情報を公開します。
↓
https://trade-labo.jp/tl/ok2504_op/
※限定公開
