【5/16-相場まとめ】調整局面も底堅い動き=日経平均3日続落

2025.5.16
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

金曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年05月16日(金)

3万7753円72銭(-1円79銭)

日経平均は3日続落となりました。

ドル円が円高に振れたことや、
テクニカル面での過熱感から、
序盤は売りが優勢となり、
37500円割れも見られました。

その後、売り一巡後に底堅く推移し、
前場の下げ幅を回復しましたが、
上値を追う動きにはならず終了。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比1円79銭安の
3万7753円72銭で終了。

値上がり銘柄数は858、
値下がり銘柄数は703、
変わらずは68銘柄でした。

市場では、

「3万8000円前後の水準は
価格帯別累積出来高をみると、

直近では最も商いを
消化した水準であるだけに、
一気に上値を取るのは難しい。

値を固める動きになるのではないか。」

との声も聞かれました。

★5/16(金) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□5/16(金) 値上がり率

1位 7571 ヤマノホールディングス (+49.18%)
2位 6177 AppBank (+34.48%)
3位 4833 Def consulting (+30.19%)
4位 3640 電算 (+25.51%)
5位 7615 京都きもの友禅ホールディングス (+24.75%)

□5/16(金) 値下がり率

1位 9610 ウィルソン・ラーニング・ワールドワイド (-32.89%)
2位 264A Schoo (-23.58%)
3位 5027 AnyMind Group (-19.58%)
4位 9704 アゴーラホスピタリティーグループ (-17.07%)
5位 4425 Kudan (-16.69%)

□5/16(金) 寄与度上位

1位 9983 ファーストリテイリング (+1.62%)
2位 9766 コナミグループ (+4.17%)
3位 8253 クレディセゾン (+14.21%)
4位 9433 KDDI (+1.27%)
5位 4543 テルモ (+1.53%)

□5/16(金) 寄与度下位

1位 8035 東エレクトロニクス (-2.76%)
2位 6857 アドバンテスト (-1.89%)
3位 6098 リクルート (-4.25%)
4位 9984 ソフトバンクグループ (-1.06%)
5位 6762 TDK (-2.04%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□5/19(月)重要経済指標

<日本>
(日) 3月第三次産業活動指数(前月比)(13:30)

<海外>
(ニュージーランド) 1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比)(07:45)
(中) 4月小売売上高(前年同月比)(11:00)
(中) 4月鉱工業生産(前年同月比)(11:00)
(ユーロ) 4月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)(18:00)
(ユーロ) 4月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)(18:00)
(米国) 4月景気先行指標総合指数(前月比)(23:00)

□5/19(月)の決算発表企業

<5363>TYK
<1841>サンユ建
<7621>うかい
<5194>相模ゴム

<編集部のオススメ>
\\明日開催!//

『あの時この銘柄を買っておけば
今頃2倍になっていたのに…』

そう思ったことはありませんか?

実は、そんな大化け株には
「ある共通点」が存在します。

その共通点さえわかれば、
株価が急騰する前に
買い仕込むことができるのです。

その「ある共通点」とは…?

答えは、投資歴35年の現役トレーダーが
無料であなたにお教えします。

https://kabutore-master.com/s/se_jimho

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です