回し者ではございません(笑)

2015.3.20
Share:

From:高橋陽子
都内の自宅より、、、

最近、少しずつ春めいてきましたね。
日々、気温が高くなっていくような。
早くも頭の中はお花見気分の高橋です^^

株式投資を始めて10年余り。。。
かなりの年数が経ってしまいました。

初心忘れるべからず。
とは、思っていても。

初心者の時って、どうだったかな?
と忘れてしまうこともしばしば。。。

でも、初心者の方とお話していると。
思わぬところでつまづいている方を見受けます。

実際の10年前の私も、
分からなくて困った記憶を思い出しました。

初心者の第一の
壁とでもいいましょうか。。。

それは「証券口座を開く」というものです。

いやいや。簡単でしょう!!
という方はこの先を読まなくて結構です(笑)

証券会社って、まずいくつあるかご存知でしょうか?

気になったので調べてみました。
その数なんと254社!!

かなり多いです。
その中から選ばなくてはならないのですから。。。

それは難関ですね(汗)
私も、なんだか分からずに
5社ぐらい勢いで口座開設しちゃった記憶があります。

これを読んでいる皆さんがそんな事にならない為に。。。
私のお勧めの証券会社をお伝えします。

・松井証券
・ライブスター証券

この2社です。

言っておきますが、皆さんが
ここの口座を開設しても、私には1円も利益になりません。

中立で選んだ証券会社です^^

まず、松井証券では、
チャートソフトが充実しています。

ですから、チャートを
分析する為にだけ口座を開きます。
どうせ口座を開くなら、松井証券でそのまま売買もしちゃえば?

と言われそうですが。。。
売買手数料が高いので(笑)
売買は別の証券会社で。

売買用にライブスター証券を開設します。
ここは手数料も安いし。

なんと言っても、忙しくて場中
見られないような人にとっては必需品の
「逆指値」やその他の色々な注文方法が揃っているのでお勧めですね。

株はちょいちょいやっているけど。。。
証券会社にお悩みの皆さんの手助けになれば。

私もとっても嬉しいです(*^_^*)

高橋陽子

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です