From:Mr.K
都内のプライベートオフィスより、、、
おはようございます。Mr.Kです。
トレードの調子はいかがでしょうか?
日経平均株価が急騰していたり
為替では急速に円安になっていたり
相場というのは、ことごとく
大衆の予想を裏切って動いていくものだ
と感じている人も多いのではないでしょうか
いつも予想と反対に動くのに、
逆に張ったときに限って予想通りに動いたり、、、
トレードの難しい部分のひとつは、
勝ったとしても負けたとしても
「正しい」トレードだったのか
偶然だったのかがわからないことですね
さて、そんな「不確実性の高い」トレードの中でも
明らかに間違っていることがいくつか存在します。
そのひとつが、多くの方の資金管理戦略です。
「上がるか下がるかの2択なのに、
なぜこんなにも負ける人が多いのか?」
この命題は、私のトレード理論の根幹にあるものです。
勝っている人と負けている人が半々なのであれば
それはそれで話が単純なのですが、
なんと9割の人が負け越していると言われています。
負ける再現性があまりに高いとは思いませんか?
9割というのは、偶然ではありませんから、
負ける原理というのが明確に存在しているわけです。
そして、いくつかある、
その負ける原理のうちのひとつが、
資金管理戦略が無謀すぎるということなのです。
例えるなら、
あなたがもし、海外のカジノに行って
1回の取引に持ち金すべてをつっこんでいる男性を
見かけたとしたら、
あなたはどう思いますか?
「馬鹿な人だな、資金を失うのが目に見えている・・・」
と思いますよね。
もしもその男性が賭けに負けて
全資産を失い、
あなたのところに泣きついて、
「今回の私の戦略は何が悪かったのでしょうか!
カジノの戦略について、これまで長い時間研究してきました。
でも、どうしてもいつも資産がなくなってしまうのです・・・」
と泣きながら相談されたら、
あなたは、何と言葉を返しますか?
・・・
「それは、ですね、、、
たぶん、1回の勝負にお金を賭けすぎなんじゃないでしょうか」
と、言葉のうえではなるべく柔らかい口調で、
しかし心の中では「当たり前じゃないか!」と
思わず叫びたくなると思います。
でも、
残念ながら、9割の人のトレードは
この男性と同じ状況なのです。
人間というのは、自分の行動が少し遠い未来に
どう影響を及ぼしているかということは
感じにくい脳の構造をしているのです。
今の自分の行動が自分の未来にどう影響しているのか?
もしこれが明確に感じられたなら、
もっと成果や結果を出す人が多いはずです。
でも、目先の欲にとらわれてしまう人が多い。
これはおそらく、人間である以上仕方がないことなのだと思います。
しかし、
トレードにおいては、仕方がないでは済みません。
「トレードで、まとめて貰った年金が半分になってしまいました。
この先どうやって生きていけばいいかと途方に暮れています」
立場上、私にはこういうメールが直接送られてきます。
・トレードで1億円負けてしまいました
・塩漬け株が数百万円あります
・退職金がほとんどなくなってしまいました
本当にこういうメールを、たくさん受け取っています。
あなたが想像している以上に、
多くの人が、トレードで資金をなくして
深刻な状況に陥っているのです
そして、紛れもなく、全員に共通しているのは
資金管理の戦略が正しければ、
万にひとつもこんな状況にはならなかった
ということです。
1回1回のトレードで負けたり、
何回か連敗する、というようなことは、
運が悪ければ起こりえます
しかし、資金の大半を失うという事態は、
資金管理の考え方を知ってさえいれば、
それだけで確実に回避できることなのです
時代の流れか、トレード人口はどんどん増えています
年齢層も高くなっていると感じます
ですから、資産防衛の重要性が増していると思っています
挑戦したことで失敗することは、
私は素晴らしいことだと思います。
挑戦しない人に失敗は訪れないし、
失敗だけが本当の成長を生むと信じています
ですから、どんどん失敗して
失敗のたびに新たな学びを得て前進し
結果として大きな成功を掴めばいいと思います
しかし、そのためには
成功するまで挑戦を続けられることが大前提です!
資産を飛ばしたりなどという事態になったら
絶対にいけないのです。
お願いですから、
せっかく挑戦したトレードで
挑戦したことを後悔するようなことには
絶対にならないでいただきたいです。
勝たせる以上に重要なことは、
負けなくすることだと感じています。
継続さえできれば、成功の可能性は残されています
9割の人が負けているのは、
たくさんの方が、後悔してしまうのは
資金管理を知らないからです。
知っているか知らないか
ただそれだけの違いですから、
私からの痛切な願いとして、
一度でいいので資金管理に興味を持ってください。
トレードの理論は千差万別ですが、
資金管理理論は、すでに世界共通の答えが発見されています。
ですから、一度学べばそれで大丈夫です。
日経平均株価が史上初の連騰なんていうことは、
本当にどうでもいいです。
一人でも多くの方に、
メッセージが届くことを願っています。
GOOD TRADE!!
Mr.K
P.S.
すでにトレードをしている人にも、
これから始めるという人にも、
必ず役に立ててもらえるはずです。
最後の開催ですので、
今日の記事に共感してもらえたなら
こちらもご覧ください。
↓
http://japan-i-school.jp/jim/seminar171031/
・ジャパンインベストメントスクール講師
・専業トレーダー
慶應大学大学院修了。某大手企業でサラリーマンとして仕事に燃える側ら、将来の資産形成のためにと思い2013年に株式投資に挑戦。有名な投資塾に入って必死に勉強するも、初年度は面白いくらい惨敗し追証を何度も経験。一度は投資を辞めようと思ったが、あまりの悔しさに諦めきれず、9日間の夏季休暇をすべて費やして朝9時から夜12時まで過去の株価チャートを見続けた結果、資金の流れに注目すれば再現性高く株価の未来を予測できることに気づく。その後研究を続け、経済学や金融工学を使った世間の投資手法とは一線を画した「物理学的アプローチ」による『CLEAR TRADE』理論を開発。また、9割以上の人が大敗して負けるメカニズムを数学的に解明し、厳密な資金管理理論を独自に発明。投資技術を論理的に解析・解説することを得意とし、WEBセミナーでの質疑応答はわかりやすいと人気。理論を応用し、自らAIインジケーターも開発。平日は朝8時から夜の22時まで働く現役バリバリのサラリーマンであったため、1日わずか10分の作業時間でできる投資スタイルを基本とし、それでも月利20%以上を安定的に稼ぎ出していた。2016年10月に会社を退職し独立。現在は、かつての自分と同じように株式投資でなかなか結果を出すことができない人の役に立つべく、スクールでの指導や個別コンサルなども行っている。これまでに1,000名を超える指導実績があり、自身のコミュニティに300名以上の参加者を抱えている。投資だけでなくビジネス、生き方についての考え方にも定評がある。2020年には、資金管理の原理を端的に解説した文章が、Quora(※)の投資関連質問でのベストアンサーに選ばれ、書籍に掲載された。
本当に仰る通りですね。
資金管理の大切さ。自分は、こことは別の手法を学んだ時に言って居たのが、正にその資金運用と管理が挙げられて居ました(他にもポジションを片方のみに全ての資金を持たない事、と、言うのも有りましたが)。
なので、自分は正直、『株価が上がろうが下がろうが、資金管理をしっかりと行い、その手法に基づいたルールを遵守して運用を行えば、市場から撤退する事はほぼ無いのでは無いのか?』と、感じる様になりましたね。
そうした事も有り、自分はよく雑誌などで出て来る銘柄をそのまま鵜呑みにするのでは無く、自分自身でも『どの様な銘柄なのか?』も調べる様にして居ます。
株式の運用で資金を焦がしてしまう方は、それらの雑誌を盲信し、自分自身で調べる事を行って来なかった点も有るのでは無いかな?とも感じますよ。
リナードルさん、いつも貴重なコメントをいただきありがとうございます!
資金管理、非常に大切ですね。
こんなにも大切なことなのに、なぜこんなにも学ぶ方が少ないのでしょう。
資金管理を知らずにトレードをしていれば、それこそ退場して当然ですね。
すべての情報は参考情報であり、鵜呑みにしてよいものなどありませんね。
多くの人とは違う意味を読みとれる少数組に入らなければ、勝てないのは自明の理。
なんとも深い世界で、それだけに面白いですね。
※コメント回答が遅くなりましてすみませんでした。