From:高橋陽子
都内のスタバにて、、、
おはようございます。
今日はスタバでブログを書いています。
スタバといえば、日本に進出してきた時を
思い出します。
注文するにも四苦八苦。
トールだとかグランデとか、
とりあえず、何がなんだか分からず。
スコーンを食べる時はクリームをダブルで!
とか、少しずつ、システムが分かってきて
自分用にカスタマイズが出来ると。
なーんか。
スタバ上級者になった気分~
と、浮かれたものです。
お店の内装も、今までの日本のカフェとは違い
かなりお洒落ですし、居心地も良い。
それから日本のカフェチェーン店が
こぞってスタバのまねをしていましたね。
ロゴまでパクッていたお店も発見したり。
内装もスタバ風に変更したり。
と、日本のカフェ文化を変えたのが
スタバでしょう。
そのスタバ、
今でもイメージとしては、
・お洒落な商品とお洒落な内装
・ちょっと外国気分
・そこにいる自分がお洒落に見える
なーんてイメージですが、
ある雑誌で
「スタバに居る人間は成功者が少ない」
という趣旨の研究が
発表されておりました。
つまり、他のカフェチェーン店にいる人より
所得が少ない傾向がある。
とのことなんですね。
面白い記事ですので、
さっそく読み、
また自分なりに検証してみました。
スタバで周りの人達を見渡すと、
8割近くが「学生」なんですね。
長期滞在しても大丈夫なのが
スタバの売りですので、
学生の勉強にはもってこいの環境です。
大学生が圧倒的に多いですが、
あとは資格試験の勉強をしている人、
小学生の子供の勉強を見るお母さん。
あとは学生、ママ友の集まり、
営業職の方の小休憩、等々
たしかに所得が多そうな気配は
まったくありません。
なんたって学生が8割ですからね。
そこで思った訳なんですが、
人生で成功したい!
という方に有効な手段は、
成功者が行くであろう環境に
身を置いてみること。
つまり、成功者のまねをしてみることなんです。
ということは、
「ちょっとスタバに行こう」ではなく、
成功者が居るであろうカフェに
行くことが必要です。
成功者が仕事のミーティングや
私用でもよく使うのは、
4ツ星ホテルクラスのラウンジです。
私もたま~に行きますが、
上質な空間、
上質なサービス。
ミーティングや商談に
もってこいなんですね。
また「気」も違う、と思います。
成功できている人達特有の
ゆったりした空気があります。
こういったホテルラウンジで、
怒っている人を見かけたことは
ほぼ、ありません。
是非、これから成功したい!
という方は、
たまには、そういった空間に
行ってみてくださいね。
コーヒー1杯1000円以上
しますのでお高いと思われがちですが、
実は裏技があります。
飲み物はコーヒーがベストです。
カフェラテでもなく紅茶でもない、
ただのコーヒーです。
実はコーヒーは何杯でもおかわり自由!
3杯も飲めば、
思ったほど高いコーヒーではありませんね(笑)
投資も同じ理屈が当てはまります。
投資で勝ちたかったら、
勝っている人と同じ空間を共有し、
勝っている人の行動と、
同じように真似してみる。
まずはこれでしょうか。
よく、投資のセミナーには参加するが
その後の懇親会には参加しない。
という方が居ますが、
是非、参加をお勧めします。
懇親会では、
ここだけの話や、
個人的な話、
時間内に話しきれなかった
トレードの話などが聞けるからです。
良い事だらけなのが懇親会なんですよ。
スタバから投資の話になりましたが、
成功者の真似をする。
これは、どんな分野でも共通の理論です。
日頃はケチケチでも良いですが、
たまには「成功者」の行動パターンで
行動してみる。
そうすると、
大きな発見が待ち構えていますよ♪
是非、お試しくださいね(^^♪
高橋陽子
<編集部のおすすめ>
勝率ばかり気にした
トレードをしていませんか?
実は勝率より先に、
気にしなければならない
重要なこととは…
その詳細はこちらから↓
http://japan-i-school.jp/jim/180630_kujira/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」