株で成功するための2つのポイント

2018.11.23
Share:

From:高橋陽子
都内の自宅にて、、、

先日、友人から突然
あるプレゼントをいただきました。

こういう突然のサプライズって、
うれしいですよね!

そのプレゼントとは、
なんだかとても高価そうな
ハンドクリームだったのです!

「高価そうな」と言いましたが、
友人曰く「本当にとても高価なハンドクリームなんです」
とのこと!

もし、皆さんもそんな高価な
ハンドクリームをいただいたとしたら、
うれしいって思いますよね。

ですが、その時
ハンドクリームをいただいた私の心の声は・・・

「他の方からもハンドクリームを
もらっているんだよね・・・」

「家に何本未使用の
ハンドクリームが眠っていたっけ?」

「早くこのハンドクリームも使わなくっちゃ・・・」

という考えが頭に浮かんでしまい、
せっかくの贈り物を
台無しにしてしまうところでした。

また、好意でいただいたのに、
なんでこんな事を考えちゃうんだろう?と、

自己嫌悪に陥り、
さらにネガティブ思考へ。

こんな時は
「心に余裕が無くなって、
ネガティブモードになっているなー」

「これはまっずーい!
早く切り替えていこう」と、

気持ちをリセットしようと考えたりしますが、
このように何もかもマイナスに捉えてしまう
瞬間ってありますよねー。

私だけではなく、
皆さんも経験したことがあるかと思いますが、

トレードも同じで、
勝つためには
心の余裕が大切なんです。

「株で勝つ秘訣は?」

「どんな人が勝ちやすいですか?」

などなど、
セミナーでよくご質問をいただきます。

その答えは勿論、投資についての
いろんな勉強をして、
頑張っている方は結果が出るのですが、

それだけではなく・・・

「心に余裕があるか」なんですね。

心に余裕がなくなると、
今まで勝てていた人も
全然勝てなくなったりします。

なぜかというと、
トレードの殆どはメンタルで
勝敗が決まるからです。

もし、心に余裕を持ってトレードができない、
という方は一旦トレードを休憩してみては
いかがでしょうか?

休憩中はトレード手法を見直すなど、
心の余裕を取り戻すことに努める。

そうすると、また勝てるように
なるのです。

もうすぐ年末、
忙しくてなかなか心に余裕が
生まれにくい時期ですが、

少しの時間でもいいので、
チャート分析やトレード検証を怠らず、

年末年始も心に余裕を持った
トレードをしていきましょうね(^^♪

PS.
心に余裕が生まれるには、
やはり「経験」することが大切です!

12/12(水)に行うセミナーでは、
私のデイトレ法を実際に体験していただくので、
しっかりとレベルアップすることができます。

ひとりで損失を出して、
ネガティブな気持ちになってしまう前に、
ぜひお越しくださいね(^^♪

http://japan-i-school.jp/jim/ytd_181212/

関連記事

Pick Up!

株で成功するための2つのポイントへのコメント

  1. わいにおくれやす
    心に余裕などありゃしませんがな
    どこかわからない慣れない方言使ってみました

  2. 大和証券は、やめようとすると、まだ残金が残っているから、残金が何百円になったなら、支店でも手続きできますがといい、解約を先伸ばしし、その後損する取引をしたら、すぐお金を入金してくださいと女の人が強い口調で言い立てる。よくない。アメリカのヘッジファンドが損するように株価操作するからすごくよくない。トヨタの株を買ったとき、急落し、売り建てしたら、間に入り、私が損する方に株価が動き、損した。特定の人を損させる取引を繰り返すアメリカのヘッジファンドはものすごくよくない。日本の株を日本人が買わなくなっている。アメリカのヘッジファンドのせいだ。

  3. スティーブン.パドックさんは、悪い人だ。トランプ大統領は、被告となり、裁判で裁きを受ける人だ。アメリカ人は、悪ばかり。株の値段が下がると喰ない。アメリカ人はいい人だから、感謝祭が過ぎた後は、どんどん日本株を買って、救ってほしい。

  4. 「月刊ウルフ」に少し前まで入会していたが、情報量が多くこなしきれない面もあり、このところの相場が悪いということもあって、一旦退会させていただいた。
    本メールは、退会してからも配信をいただけるのでありがたい(しばらく来なかったので、退会したからかなと思っていたが、迷惑メールに入っていた)。
    現在は、「シンプル・イズ・ベスト」を旨に、スイング以上とデイトレの2本立てで、少量ぼちぼちやっている。
    たしか、最近福岡でもセミナーが開催されたと記憶があります。そのうち、機会があれば一度はセミナーに参加してみたいと思っています。最近、初心者用の本を買って読んでみたが、案外大切な面がおろそかになっていたなあ~と反省させられました。

  5. アメリカは貧しい私から、金を巻き上げて喜んでいる。必ず天罰が当たるだろう。ハズレても追いかけてきてくらわされる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です