順張りと逆張りの使い分け方

2020.4.21
Share:

From:パリティ
大阪のトレーディングルームより、、、

今日は『逆張りと順張り』について
書いていこうと思います。

トレーダー間で会話をしていると、
自分は逆張り派か順張り派か
という話になることが多いですね。

・大きなトレンドの方向にエントリーする順張り
・転換点をとらえてトレンドの逆方向にエントリーする逆張り

真逆の考え方なので話していても
全くかみ合わないことが多いように思います。

私の場合、メインは順張りなのですが、
ここぞという転換点の時に逆張りで
エントリーします。

基本的には両建ての用途で使うことが多いですね。

相場で転換しやすいポイントは
いくつも存在します。

有名なのは、108.00や108.50
などのラウンドナンバーや
主戦場の株式市場が切り替わる
タイミングでしょうか。

他にはシンプルに
テクニカルの形でも見るのですが、

「ここは急反発するかもしれない」

と思うポイントでは順張りのポジションを解消せずに
逆張りエントリーして、損益をいったん固定させます。

そこで実際に大きく反発してきたら
両ポジションを決済します。

逆に反発せず引き続きトレンドが続くと
確認できたら逆張りポジションを決済します。

引き続きトレンドフォローの
ポジションを持ち続けます。

このような用途で使うことが
多いので両方の気持ちが分かるのですが、

順張りか逆張りどちらかだけに固定せず
用途に応じて使い分けられるようになると、
かなりの上級者だと思います。

ただし、最初から両方使おうと
すると混乱するので、
最初はどちらか一方でスタートしましょう。

慣れてきたら、もう一方のトレードを
使い始めていくのが良いと思います。

初心者の方は、順張りのトレードを
覚えたほうがいいでしょう。

なぜなら、エントリーのタイミングは
シビアなチャート分析が必要かと思います。

安易な逆張りは身を滅ぼしてしまいます。

もし逆張りをするなら、
いえ、これは順張りでも言えますが、

1:トレンドがいつ終わるのか、どの価格で反転するか
2:予め損切ラインをしっかり定める

など、計画的にトレードしていくようにしましょう。

パリティ

追伸:
コロナでも結果を出すためにFX初心者が
知らないといけないのはトレンドの掴み方です。

幸い、とてもシンプルな方法で波に乗れるので
こちらで詳しく解説しています。

http://japan-i-school.jp/jim/kujira_200425/

関連記事

Pick Up!