【最終回】それってストレス?20項目の危険習慣

2020.7.17
Share:

From:高橋陽子
自宅のトレードルームにて、、、

おはようございます。

人間には5感が備わっていますね。

視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚

人間本来のとても大事な機能です。

ただ、この5感があまりに鋭い場合、
ちょっとした刺激にも耐えられないでしょうし、
ストレスになるかもしれません。

またこの5感の一つでも失えば、
生きる喜びが半減するでしょう。

この5感が大事なのは確かですが、
その機能を失う、というより
半減させてしまうのが、、、

「ストレス」なんですね。

病気やそれに付随する副作用で
半減することも多いですが、

結構な割合で「ストレス性の疾患」

として味覚や嗅覚が薄れてしまう
ことも多々あるのです。

例えば、あまりの多忙によるストレスで
味覚を感じなくなり「砂を噛むような」
状態で食事を摂る。

食べ物の匂いを感じなくなった。

なんてお話しも聞いたことが
あるのではないでしょうか?

もしくはご自身が経験したことが
あるかもしれません。

そこまで身体に影響が出る前に
ストレスを感じたら、
しっかりと休息を取る必要がありますね。

ただ、「これがストレスだ!」と分かったり
そろそろ休息のサインだな、、、

というサインは意外なところに
あったりします。

その小さなサインを見逃さないようにすれば
身体の不調が来る前にご自身で対応可能ですね。

私もある時期、大きなストレスを
見逃していた時に「難病」と呼ばれる
病気で苦しんだ時期があります。

ただ、ストレスを完全に除いたら
難病なのに、1年弱で完治しました。

そこまでストレスって病気の根源なんだ。

と身をもって感じたので、
そんな大変な事態になる前に
簡単なサイン(兆候)があります。

以下に書き出すサインがあったら、、、
今から20項目出します。

ご自身に当てはまるかご確認ください。

1:テーブルやデスクに未開封の書類の山がある

2:今日、何を食べたかすぐに思い出せない

3:部屋の掃除が行き届いていない

4:今が何月何日か分からない

5:西暦何年かすぐに出てこない

6:寝つきが悪くなった

7:朝すぐに起きれない

8:いつもの友人の誘いが(会食やおしゃべり)憂鬱だ

9:何を着ていくか洋服が決められない、または時間がかかる

10:意味もなく悲しくなる、または不安になる

11:最近、特に忘れ物が多い

12:朝起きてから夜までパジャマのまま着替えていない

13:友人の名前が思い出せない

14:友人に付き合いが悪いと言われる

15:気が付いたら夏だった、、、

16:食欲がなくなった。もしくは何を食べるか決められない

17:前より出不精になった

18:洋服がいっぱいあるのに、何も着る服がない

19:お風呂に入るのが面倒だ

20:最近なにもかもが面倒になってきた、、、

20項目出しました。

いくつ当てはまりましたか?

どれもこれも「ストレス過多」のサインです。

ちょっと多く見つかった
なんていう場合、、、

どうしたら良いかというと、
まずは「休息」です。

休息を取り、大きなストレス、
身体に兆候が出る前に

少しずつストレスを緩和して
取り去ってあげましょう!

自分を大事にしてあげられるのは
最終的にはご自身です。

良いトレード、質の良い生活。

どれもこれも心の健康がなければ
上手くいきません!

ご自身を大事に、ごきげんで
過ごして頂きたい!

という思いで書き出しました。

ちょっとでも当てはまったら
休息をしましょうね(^^♪

ところで、

急ではありますが、今日でブログを
終了することになりました。

6年という長期に亘り、読んでいただいた
読者の方々には感謝しかありません。

今まで、ありがとうございました!

皆さまのご健康とトレードの向上を祈りつつ。

高橋陽子

<編集部のオススメ>
月収100万円超えのトレーダーが続出している
相場の仕組みする方法とは?

一般トレーダーでは知る術さえなかった
あるショッキングな事実をオンラインで
公開します。

本当の相場のカラクリ:
http://japan-i-school.jp/jim/seminar_ok07/

関連記事

Pick Up!

【最終回】それってストレス?20項目の危険習慣へのコメント

  1. ブログ終了ということで、楽しみに読ませて頂いていたので、残念です…
    今までのお話しを投資に生かしていけたらと思います。
    長い間、ご苦労様でした!

  2. 最終回。さびしくなります。「今日もトレード、がんばれ!」とエールを頂いていたブログでした。トレードだけではなく、沢山の人生経験を聞かせていただき、本当にありがとうございました。どうぞお元気で!幸多き日々を祈念致します。

  3. 毎回楽しみに読ませて頂いてましたが残念です。
    これからのご活躍を期待申し上げます。
    お体にお気をつけなされてご活躍下さい。
    トレードの姿勢や生活について色々とためになりました。
    ありがとうございました。

  4. 半年くらい楽しく読ませていただきました。今後益々の活躍を祈念します。ありがとうございました。

  5. 金曜日の日課でした。最終回はとても残念です。またお会いできる日をたのしみにしております。陽子先生、ありがとうございました!

  6. 高橋さん多分自覚症状がありながら回りに気を使ってお仕事されてきたと思います。私の経験からして、高橋さんは多分鬱病ですね。一刻も早く心療内科に行って診察してもらう事お勧めします。そして焦らずに現場復帰して下さい。最近の投稿の内容が何か中身がなく高橋さんらしくなかったのでどうしたんだろうと心配していたのですが。私も鬱症ですのでいま高橋さんが今どう言う状況の中でいるのかよくわかります。どうぞお大事になさって下さい。最後に決して焦らずに治療に専念して下さい。

  7. 長い間お疲れ様でした
    最近コメントしてませんでしたが、ずっと読ませて頂いてました
    本業の方は、コロナで大打撃を受けていますが、株の勉強をしておいて良かったとつくづく思いました
    1人で、株頑張ってますよ
    又、先生と飲める日が来ると良いですね
    お互い前向きにいきましょう

  8. 高橋陽子さんのブログは大変面白く、有意義デシた!!
    なぜやめるのですか。

  9. えつ!ほんとですか?
    大好きな陽子さん!

    ブログ再開、楽しみにしてます

  10. 高橋先生のブログに癒されて密かに楽しみにしておりました。今までコメントをした事がありません。私はのんびりやというよりダラける方ですが自分らしく居るを第一にトレードを長く続けています。とっても残念ですがいつかまた出会あることを願っています!

  11. 高橋先生

    いつも感謝の源泉になるお話をありがとうございます。

    なんていうタイミングでしょう、

    数年前に高橋先生にご指導いただきました、私。

    せっかく先生の貴重なご指導をいただいたのに
    資金的に問題があったことや、仕事が忙しくなったことで

    しばらく株に全く触ることもなく、気にもしない
    (なんだったら日経平均も確認してない日が結構ある)
    日々を過ごしていました。

    もちろん、こちらのブログすら拝読しないという
    大変失礼で恩知らずな、元教え子?
    でございました。

    仕事は変わらず忙しいままですが、
    何か胸騒ぎでしょうか・・・、

    2日程前です
    久しぶりに
    高橋先生の教えをいただきたいと思い
    こちらのブログを探させていただきました。
    (いつのころからか、メールは配信されなくなり
     自分で見つけに行かなければブログを目にしないようになって・・・)
    というのは、
    株に限らずとも高橋先生のお言葉に
    救われ、支えられ、導かれることが多々ありました。

    モチベーション維持だったりヒント探しだったりで
    以前はよく読み返しさせていただいておりました。

    そいえば金曜日が更新日だったと思い出し、
    仕事中にちょっと休憩って思い開きましたら
    【最終回】て、

    ところで、
    ストレス
    ほんと厄介です。

    高橋先生仰るように、
    質の良い生活送れなくなります。
    免疫力下がるし
    周りの人を気にできなくなったり
    さすがに味覚・嗅覚に影響がってことはまだありませんが
    半年に一度くらいで2週間くらい寝込んじゃいます。
    20項目?
    何個か当てはまらないものありますが
    大方当てはまっちゃいました。
    私、休息必要かしら?
    ちょっと改めてみます。

    私が常に感謝していること
    人との出会いです。

    高橋先生の講義に伺うことで
    大変な出会いをいただきました。

    面倒見の良い先輩方にもお会いできました。
    良き仲間にも出会えることができました。
    先輩方や仲間と
    講義の後に飲みに行きトレード談義で楽しい時間を過ごすことができました。

    この出会い全てが高橋先生のおかげです、
    美人すぎるデイトレ講師!、
    美人すぎるデイトレーダー!、
    の高橋先生が超わがままスクールを開講して下さったから。

    ありがとうございます、
    心より感謝しております。

    いつか、今よりも進化した私で
    また先生の講義を拝聴したいです。

    日々の研鑽を怠ることなく進化していくよう頑張ります。

  12. お疲れ様でした。 楽しみの一つがなくなり寂しくなりますが、またどこかでお名前を聞くことを楽しみにしています。 のほほんと、のんびりと、いきましょう。 
      ありがとうございました。
                      年寄りの1ファンより。

  13. ブログ、メルマガから、沢山の気づきあり、何度も勇気をいただきました。
    本当にありがとうございます。

    次のステージでもご活躍を楽しみにしております。

  14. チャーミングな陽子さん!  温かいブログに癒されていましたのに残念です。
    また是非とも復活してくださいね。
    どうぞお元気で!!

  15. チャーミングで魅力的な陽子先生!
    ブログが最終回と聞いて、とてもさみしいです・・でも今まで有難うございました。 

  16. 陽子先生、ブログが最終回と聞いて驚きました!
    体調が悪いのですか?心配です。
    先生の講座を受けてよかったと思っています。
    楽しい先生の声に励まされていました。
    今はまだトレードに開花できてないですがいろいろもがいてます。
    またいつか先生の講座を受講できたら幸いです。
    お酒飲みすぎないでくださいね。。ありがとうございました。

  17. 5kann わ大切だと思います
    僕わ しゆみで 00 おしています
    ごかんがないと 0 わ動いてくれません

    んしんでんれい で 0お動かさないと 動きません
    でんしんでんれいで
    うごかさないと 動きません
    さて 00 わ なんでしよう  わかるかな

  18. おはようございます☆
    今週は初めて初動と言うのに乗れました。
    ダントーHDです。4連騰で3倍になりましたが、利確が…欲深く、難しく、勉強になりました。
    高橋陽子先生他講師の方々の教えで成長出来ました。ありがとうございます☆
    また、相場に学ぶ、実体験がいかに貴重か体感しました。

    ブログ楽しみでしたが、ありがとうございました。講座また受けさせて頂きます‼️よろしくお願いします。

  19. 高橋陽子先生
    いつも、先生のブログは、とてもいろいろなことに参考になりました。必ず楽しみに読んでいました。
    ブログや先生の情報を拝見し、いつも非常に賢い方だと感心しておりました。
    初めて教材を買ったのも先生のビデオ講座です。トレードの勉強をして、いろいろ右往左往しましたが、先生の説明は、とても分かりやすいものだと思っています。ちょっと私がどんくさいところがあり、ようやく、先生の講座がわかり始めました。とても残念です。ラピットセミナーを受講中です。しばらくは先生の声を聴くことができます。先生の性格、人柄も全部好きです。
    とても残念です。ずっと、株を続ける限り、先生を心の中ですが応援し続けます。
    体調が悪いと、ほかの方が書かれています。私も本当はずっと今一の状態でしたが、退職してもうすぐ5年ですが、やっと心が楽になり始めました。
    先生が、体調が回復され元気になられることを心から祈っています。
    ゆっくり、休んでください。ずっとずっと、応援しています。

  20. 高橋さんのブログ、何度も拝見させていただいています。
    いつも明るい文面が印象的でした。

    今回最終回ということは残念ですが、これからも心身ともにお元気で過ごされることを願います。

    ありがとうございました。
    お疲れさまでした。

  21. 高橋先生のセミナーに参加させて頂いて以来、ブログを毎週楽しみに拝見しておりました。個人投資家にとって特に難しい局面が続いていますが、無理せずコツコツ利益を上げて行こうと頑張っています。またいつの日か高橋先生にお会い出来るのを楽しみにしております。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です