From:高子
My salonから、、、
皆さまこんにちは(^^)高子です
耐性について考えると、、
お約束通り今回は「耐性」、について
外枠をおおまかにではありますが
お話させていただきます。
そもそも耐性とは?
私なりの解釈でご説明いたします。
一般には恐怖心からくる
感情のブレに耐え忍ぶ覚悟
みたいなものかなと思っています。
もっと言えば
恐怖を克服できる強固なメンタル
みたいなニュアンスと
捉えていただければと思います。
では、
感情が揺さぶられる
恐怖心や不安は、
要はいったいどの様な
要因や事象を指すのでしょうか?
一つに、“インフレーション率”があります。
つまり物価の上昇により
通貨価値が減価するリスク。
現状の円安傾向を見て頂ければ
お分かりになるかと思いますが、
消費者物価指数CPI指標が
その一つに挙げられます。
もちろん金利も投資に
大きな影響を及ぼしますね。
二つ目には“政治的・経済的不確実性”です。
例えば、国際的な紛争、
選挙や政策の変更などのリスク要因。
直近、国外・国内問わずもう、、
リスク要因なんて数えれば
きりがない程存在しています。
今年、アメリカは大統領選です。
孤立主義を強調する
外交政策のスタンスになるのか、
これは今後の日本にとって
死活問題になりかねないのかなと
考えています。
三つ目ですが、“市場リスク”への影響。
があります。
この事は、
大統領選挙の結果に起因する
最も重要で大きな要因。
→金利リスクです。
四つ目が、、
専門的分野ではないので
詳しくはわかりませんが、
“オペレーショナル・リスク規制対応”
つまり、バーゼル規制です。
なんだそれ?w感じですが、
銀行の規制強化。
銀行もそのうち
統合されていくのではと、、
デジタル化がさらに進めば
そうなるのはごく自然なことかもしれません。
というわけで、
ざっと挙げてみましたが
皆さんは頭の中を整理できますか?
私には、、ちょと難しいですが
遠い未来のことなど来てみない限りは、
全く現実味がわかないというか、、、。
なので、
シンプル思考
で切り抜ける短期集中に
これからも徹していきたいと
思います。
それでは、
今週も良いトレードができますように✨
高子