【8/18-相場まとめ】円安支えで大幅続伸=史上最高値更新

2025.8.18
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

月曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年08月18日(月)

4万3714円31銭(+336円00銭)

日経平均は3日続伸し、
終値と取引時間中で
史上最高値を更新しました。

序盤は小幅高スタートも
300円超上昇で一時43800円台。

その後は一服も堅調さ維持し
最終的に336円高で終了。

新興株も強く、グロース指数は
1.5%上昇と目立ちました。

大型株には利益確定売りもあり、
中小型株が相対的に優位でした。

後場に高値を付けた後も
底堅く推移し取引終了。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比336円00銭高の
4万3714円31銭で終了。

値上がり銘柄数は1130、
値下がり銘柄数は441、
変わらずは47銘柄でした。

市場では、

「先物主導で買われている印象で、
何か材料が出ると
スピード調整となりやすい。

ただ、足元の地合いは強い」

との声も聞かれました。

★8/18(月) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□8/18(月) 値上がり率

<6177> AppBank(株) (+49.02%)
<3814> (株)アルファクス・フード・システム (+29.58%)
<168A> (株)イタミアート (+29.56%)
<3845> (株)アイフリークモバイル (+24.50%)
<6574> (株)コンヴァノ (+24.29%)

□8/18(月) 値下がり率

<6029> アトラグループ(株) (-22.69%)
<3796> (株)いい生活 (-15.04%)
<4391> ロジザード(株) (-14.88%)
<7071> (株)アンビスホールディングス (-13.6%)
<4839> (株)WOWOW (-12.04%)

□8/18(月) 寄与度上位

<9983> ファストリ (+1.28%)
<6857> アドテスト (+1.46%)
<9984> SBG (+1.12%)
<6098> リクルート (+3.70%)
<7269> スズキ (+10.20%)

□8/18(月) 寄与度下位

<8035> 東エレク (-2.14%)
<6758> ソニーG (-2.54%)
<6920> レーザーテク (-3.33%)
<6146> ディスコ (-2.69%)
<6954> ファナック (-0.72%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□8/19(火)重要経済指標

<日本>
なし

<海外>
(NZ)4-6月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比)(7:45) (7:45)
(豪) 8月ウエストパック消費者信頼感指数(9:30) (9:30)
(欧)6月経常収支(季調済)(17:00) (17:00)
(米)7月住宅着工件数(年率換算件数)(21:30) (21:30)
(米)7月住宅着工件数(前月比)(21:30) (21:30)
(米)7月建設許可件数(年率換算件数)(21:30) (21:30)
(米)7月建設許可件数(前月比)(21:30) (21:30)
(加)7月消費者物価指数(CPI)(前月比)(21:30) (21:30)
(加)7月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)(21:30) (21:30)

□8/19(火)の決算発表企業

<3470>マリモリート
<3076>あいHD

<他0件>

<編集部のオススメ>
株をいつ買えばいいのか、
いつも迷ってしまうあなたへ。

株の最高の”買い時”は、
勝っている投資家に直接聞くのが
一番手っ取り早いです。

資産を100倍に増やした
一流投資家たちが、

どんな視点で銘柄を選び、
いつ買っているのか?

その売買ノウハウを2時間のセミナーに
ギュッとまとめてお届けします。

本来は会員限定の内容ですが、、、

1日限定で無料公開しちゃいます。

https://trade-labo.jp/tl/mkksrjl/

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です