【11/10-相場まとめ】635円高と反発=米政府閉鎖に進展期待

2025.11.10
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

月曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年11月10日(月)

5万911円76銭(+635円39銭)

米政府閉鎖の回避期待で
朝は300円超の上昇で始まり、

場中は戻り売りをこなしつつ
じわじわと上値を追う展開に。

午後も買い意欲は継続し
終盤には上げ幅を600円超に拡大、
終日堅調な動きとなりました。

アドバンテストや東エレクなど
主力ハイテク株が大幅高、
オリンパスも好決算で急騰。

古河電工は失望売りで急落。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比635円39銭高の
5万911円76銭で終了。

値上がり銘柄数は1227、
値下がり銘柄数は345、
変わらずは38銘柄でした。

市場では、

「ハイテク株の調整に加えて
米政府閉鎖が長期化していたことも
相場の重しとなっていたので、

政府閉鎖解消への期待が
好感された」

との声も聞かれました。

★11/10(月) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□11/10(月) 値上がり率

1位<4438>(株)Welby(+28.57%)
2位<1768>(株)ソネック(+28.30%)
3位<9776>札幌臨床検査センター(株)(+26.48%)
4位<4933>(株)I-ne(+23.90%)
5位<6315>TOWA(株)(+23.82%)

□11/10(月) 値下がり率

1位<3842>(株)ネクストジェン(-16.48%)
2位<3323>レカム(株)(-13.76%)
3位<6800>(株)ヨコオ(-13.31%)
4位<6666>リバーエレテック(株)(-13.14%)
5位<5871>SOLIZE Holdings(株)(-11.66%)

□11/10(月) 寄与度上位

1位<6857>アドテスト(+3.81%)
2位<8035>東エレク(+4.27%)
3位<9984>SBG(+2.56%)
4位<9983>ファストリ(+1.78%)
5位<7733>オリンパス(+11.54%)

□11/10(月) 寄与度下位

1位<6098>リクルート(-4.48%)
2位<4519>中外薬(-3.08%)
3位<7974>任天堂(-3.49%)
4位<7267>ホンダ(-4.67%)
5位<6645>オムロン(-9.04%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□11/11(火)重要経済指標

<日本>
(日)9月国際収支・貿易収支(8:50)
(日)9月国際収支・経常収支(季調前)(8:50)
(日)9月国際収支・経常収支(季調済)(8:50)
(日)10月景気ウオッチャー調査-現状判断DI(14:00)
(日)10月景気ウオッチャー調査-先行き判断DI(14:00)

<海外>
(米)休場
(加)休場
(豪)11月ウエストパック消費者信頼感指数(8:30)
(豪)10月NAB企業景況感指数(9:30)
(英)10月英小売連合(BRC)小売売上高調査(前年同月比)(9:01)
(英)10月失業保険申請件数(16:00)
(英)10月失業率(16:00)
(英)9月失業率(ILO方式)(16:00)
(南ア)7-9月期四半期失業率(18:30)
(欧)11月ZEW景況感調査(19:00)
(独)11月ZEW景況感調査(期待指数)(19:00)
(メキシコ)9月鉱工業生産(前月比)(21:00)

□11/11(火)の決算発表企業

<3241>ウィル
<3360>シップHD
<3896>阿波製紙
<3951>朝日印刷
<4125>三和油化
<4316>ビーマップ
<4583>カイオム
<4732>ユー・エス・エス
<5184>ニチリン
<5253>カバー
<6513>オリジン
<6763>帝通工
<7080>スポーツフィー
<7292>村上開明
<7849>スターツ出版

<他227件>

<編集部のオススメ>
いつもトレード判断に迷って
利益が出せないと悩んでいる方へ

その悩みを“1日で”解消する方法があります。

あなたがトレードで負ける
【たった一つの原因】を知るだけです。

それを知った瞬間、

負け続きが嘘だったかのように、
いきなり勝てるようになるケースも
実は少なくありません。

その“原因”とは、、、

https://trade-labo.jp/tl/mili25aut_sou/
※東京、大阪、名古屋でまもなく開催

 

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です