【9/1-相場まとめ】AI関連売りで大幅続落=一時42000円割れも

2025.9.1
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

月曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年09月01日(月)

4万2188円79銭(-529円68銭)

日経平均は2日続落し
大幅安の展開となりました。

前週末の米国株安を受け
寄り付きから300円超の下落。

生成AI関連銘柄の急落が
重しとなり、アドバンテストや
ソフトバンクGが大幅安。

前場には下げ幅が800円を超え
一時は41800円台まで
水準を切り下げました。

後場は売りが一服し
安値から切り返すも、
戻りは限定的でした。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比529円68銭安の
4万2188円79銭で終了。

値上がり銘柄数は748、
値下がり銘柄数は807、
変わらずは60銘柄でした。

市場では、

「押し目では買いを
入れたいと思っている
投資家も多いのではないか。

日経平均は当面、
4万2000円台での
値固めが続くかもしれない。 」

との声も聞かれました。

★9/1(月) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□9/1(月) 値上がり率

1位<4833>(株)Def consulting(+35.40%)
2位<7523>アールビバン(株)(+27.20%)
3位<5721>(株)エス・サイエンス(+25.91%)
4位<7615>(株)京都きもの友禅ホールディングス(+25.54%)
5位<7709>クボテック(株)(+25.38%)

□9/1(月) 値下がり率

1位<4369>(株)トリケミカル研究所(-21.41%)
2位<3814>(株)アルファクス・フード・システム(-18.12%)
3位<6177>AppBank(株)(-16.57%)
4位<6574>(株)コンヴァノ(-14.19%)
5位<1596>NZAM 上場投信 TOPIX Ex-Financials(-10.88%)

□9/1(月) 寄与度上位

1位<9433>KDDI(+1.27%)
2位<7733>オリンパス(+4.64%)
3位<4578>大塚HD(+2.16%)
4位<2413>エムスリー(+3.13%)
5位<7267>ホンダ(+1.64%)

□9/1(月) 寄与度下位

1位<6857>アドテスト(-7.92%)
2位<9984>SBG(-4.81%)
3位<8035>東エレク(-1.84%)
4位<9983>ファストリ(-0.67%)
5位<6146>ディスコ(-7.71%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□9/2(火)重要経済指標

<日本>
(日)8月マネタリーベース(前年同月比)(8:50)

<海外>
(豪)4-6月期経常収支(10:30)
(欧)8月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)(18:00)
(欧)8月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比)(18:00)
(米)8月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)(22:45)
(米)8月ISM製造業景況指数(23:00)
(米)7月建設支出(前月比)(23:00)

□9/2(火)の決算発表企業

<4750>ダイサン
<6654>不二電機
<8057>内田洋

<他0件>

<編集部のオススメ>
「短期間で資産を増やしたいけど、
難しいチャート分析はやりたくない…」

そう思っているあなたは、
9/4 (木) 19:30~に開催される

『トレンドサイン体験説明会』

に必ずご参加ください。

ベストな売買ポイントが
“0.5秒”でわかるオリジナルツールと
その使い方を学んでいただけます。

https://trade-labo.jp/tl/2509ts_sou/
※参加無料

 

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です