From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
金曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ -2025年10月03日(金)
4万5769円50銭(+832円77銭)
日経平均は3日続伸で、
9月25日の高値を更新。
史上最高値を塗り替えました。
米国株高を背景に
朝方から買いが優勢となり、
ソフトバンクGやアドテスト
などの主力株が相場をけん引。
一時は841円超の上昇となり
終盤にはさらに上げ幅を拡大し、
4万5700円台をしっかり維持。
売買代金は5兆円を超え、
相場の勢いが鮮明でした。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比832円77銭高の
4万5769円50銭で終了。
値上がり銘柄数は1239、
値下がり銘柄数は319、
変わらずは55銘柄でした。
市場では、
「AI(人工知能)関連への
巨額投資は継続すると予想され、
半導体株などは引き続き
堅調な地合いが続くのではないか。」
との声も聞かれました。
★10/3(金) のランキング (15:30現在)
└────────────────
□10/3(金) 値上がり率
1位<7640>(株)トップカルチャー(+26.22%)
2位<1712>(株)ダイセキ環境ソリューション(+25.02%)
3位<9600>(株)アイネット(+24.26%)
4位<2962>(株)テクニスコ(+22.54%)
5位<4199>ワンダープラネット(株)(+17.99%)
□10/3(金) 値下がり率
1位<2673>夢みつけ隊(株)(-24.32%)
2位<2560>MAXISカーボン・エフィシェント日本株上場投信(-15.97%)
3位<4464>(株)ソフト99コーポレーション(-13.08%)
4位<2743>ピクセルカンパニーズ(株)(-12.94%)
5位<3903>(株)gumi(-11.36%)
□10/3(金) 寄与度上位
1位<6857>アドテスト(+4.29%)
2位<9984>SBG(+3.55%)
3位<8035>東エレク(+2.32%)
4位<9983>ファストリ(+1.45%)
5位<6098>リクルート(+3.86%)
□10/3(金) 寄与度下位
1位<7453>良品計画(-7.35%)
2位<9843>ニトリHD(-2.70%)
3位<6920>レーザーテク(-1.72%)
4位<7974>任天堂(-0.98%)
5位<4503>アステラス(-1.31%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□10/6(月)重要経済指標
<日本>
なし
<海外>
(スイス)9月失業率(16:00)
(英)9月建設業購買担当者景気指数(PMI)(17:30)
(欧)8月小売売上高(前月比)(18:00)
(欧)8月小売売上高(前年同月比)(18:00)
(欧)ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言(26:00)
(英)ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言(26:30)
□10/6(月)の決算発表企業
<2300>きょくと
<2789>カルラ
<3186>ネクステージ
<3353>メディ一光
<6474>不二越
<6734>ニューテック
<7611>ハイデ日高
<7630>壱番屋
<7679>薬王堂HD
<8011>三陽商
<8923>トーセイ
<8940>インテリックス
<9558>ジャパニアス
<3148>クリエイトSDH
<編集部のオススメ>
一人で資産運用に
悩んでいる方へ朗報です。
投資家同士が直接つながり、
学び合えるリアルイベントが
東京で開催されます。
現役億トレーダー“Mr.K”と
児玉一希が登壇する講演だけでなく、
懇親会では参加者同士が交流でき、
同じ課題を抱える仲間と出会い、
互いに励まし合える関係を築けます。
孤独になりがちな資産運用に、
心強い仲間とつながる体験を
この場でぜひ味わってください。
↓
https://trade-labo.jp/tl/mktrcib_souba/
