サクっと勝つために毎朝コレ↓やってます♪

2015.3.4
Share:

From:高橋陽子
都内のカフェより、、、

もうちょっとで待ちに待った
春がやってくる♪

基本いつも暖かいところに
いますので大丈夫ですが、
それでも移動などの特はキツイ^^;

セミナー前とか、
何か大切なことある時は
神社参りなどしますから朝はこたえます。

神社にお参りすることも
それ以外のことも習慣的に動いてるんです。

トレードもその人その人に
よって特性がありますから、
私にももちろんクセやパターンがあります。

もっと言うと自分に合った
トレードをすることがやっぱり大切。

なぜなら、自分がデイトレに
向いてるのにスイングばかりやってても
ストレスが溜まってしまいます。(私はね^^)

一方、スイングが向いてるのに
せわしないトレードをやっていてもそう。

株は一生末永く付き合って
いくものですから、一番自分自身に
見合ったトレードをすることが大切です。

そのためには自分がどういうトレードに
向いているのか?理想のトレードをするために
仕入れるべき情報・学びも積極的に入れます。

自分のトレードを確立するために
日頃、私がやってることをちょっと紹介しますね。

毎日のトレードを始める前に。
必ずやるルーチンワークがあります♪

ご参考までに^^

・日経新聞を読む。
これはどちらかと言うと、裏読み。という読み方。
これを知った一般投資家がどう動くか?という動向を探る為に読みます。

・NYダウやCME、為替等々の確認。

・TOKYO MX TVのストックボイスをつける。
(このTVは相場中リアルタイムで株の情報を流してくれるので重宝します)

・8時半から寄り付きの板状況などを確認。

このワークをしてから
9時の寄り付きをスタートします。

スタートしてからのワークも。
少しだけ紹介しますね^^

・ストップ高、ストップ安、特別気配、
新高値更新、新安値更新銘柄などの確認。。。

これをざっと確認します。
それからようやく戦闘開始です^^

もしかしたら、私の朝のワークより、
もっともっとすごーい事をしている人もいるかもしれませんが。。。

私の場合は、これで十分。。。
と言いますか、超低血圧なので。

これ以上は無理っって気分です(笑)
少しは皆さんのご参考になればよいのですが(*^_^*)

なんでも無理なくバランス
良くが良いですね。

そうすることで、株で良い結果は
もちろん、自身の心の安定にもつながり、
ライフスタイルにハリも出ます♪

また機会があったら
自分のトレードのためにしてること
共有しますね。

またメールします!

高橋陽子

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です