マイナスを力に変える方法

2018.1.19
Share:

From:高橋陽子
都内のカフェにて、、、

最近、スマホのアプリの利用が
増えております。

何のアプリかというと、
タクシーの配車アプリです。

GPS機能を利用し、現在地から
配車可能なタクシーを表示してくれ、
すぐに配車完了です。

カフェで配車を待ちながら、
時間になったらタクシーに乗り込むだけです。

寒い中、タクシー待ちしなくても
済むのですね。

また、配車予約もすぐに出来ますし、
自分のクレジットカードを入力しておけば、
手間のかかる現金の受け渡しもありません。

こんなに便利なアプリを使わない手は
ありませんよね。

とは言え、
どんな便利なものにも、マイナスの部分が
ある
のはたしかです。

たとえば、金額が少々割高であること、

いつも配車が予約に追いつかなく、
予約が取れないこともあること、、、等々。

良い面と悪い面があるのです。

いつも彼氏が欲しいと言っている人が
いるとします。

彼氏がいればラブラブでしょうし、
土日はデートで充実するでしょう。

しかし、常にラブラブとは限らず、
時にはケンカもし、これなら1人の方がまし、

といった事態もあります。

また、土日がいつもデートだと、
他の事に時間が使えずにそのうちに
ストレスがたまるかもしれません。

株式投資もそうですね。

利益がドッカーンと乗ると天国にでも
いるような気持ちですし。

自分は天才じゃないか?
なんて錯覚します(笑)

しかし、その利益を失ったり、
マイナスに苦しむと、

自分ほど不幸は人間はいないかも…
と思うぐらい落ち込んだりしてしまう。

メンタルがジェットコースターの様に
常に上に下に乱高下しますね。

とは言え、株にしてもそうですが、
その2面性があるからこそ、
頑張っている人も多い
のではないでしょうか?

株だけに限らず、100%勝てる投資法は
ありません。

誰しも、マイナスを被ることもあるのが
投資の世界です。

そこでどれだけ

資産を築けるか、
メンタルを強くできるか、
成長できるか。

これが投資の魅力であり、皆さんも
頑張っているのでしょう。

(勿論、私もです)

お正月に、投資の本を勉強して過ごしました。

先日も、また新しく株式投資の本を
5冊ほど追加購入しました。

何か一つでも、ハッとする言葉や
キーワードがが隠されて
いるかもしれません。

そう思うと、常に勉強が必要なのです。

常に進化するのが投資の世界です。

AIが日常にどんどん入ってきています。

タクシーの配車アプリしかり、
ネットの世界も、現実世界もどんどん
AIにとって変わられるでしょう。

その変化についていくためにも、
常に、進化、冒険していくのが
一番のAI対策ではないでしょうか。

進化、冒険しながら、
楽しく投資の世界を切り開きましょうね(^^♪

高橋陽子

<編集部のおすすめ>
これから案内するセミナーの
5つのメリットを紹介します。

■まとまった時間がなくても結果を出せる
■少ない資金からでも始められる
■長期的に安定した成績を出せる
■実際にトレード体験ができる
■リスクを最小限に抑える決済ルールが分かる

他にも、あなたの問題を解決する方法が
見つかるかもしれません。
一度体験してみて下さい。

問題解決の近道はコチラ

関連記事

Pick Up!

マイナスを力に変える方法へのコメント

  1. 確かに、色々二面性があるから、良いですよね
    人付き合いも、株も良い関係性を築ける様に、日々進化しないとですね
    悪い所を直して、良い所を伸ばしていきたいと思います
    日々勉強頑張ります

    1. はなし家ながすぎさん
      コメントありがとうございます!
      株との良い関係性を築くには、「冷静さ」と「余裕」が
      必要です。
      余裕を持って、冷静にトレードしていきましょうね(^^♪

  2. 高橋先生が新たに購入された投資本というのは、
    本屋で最近発売されたような本ですか?

    トレードでは似たような失敗をしがちなタイプなので、
    投資本も今まで買ったものを繰り返し読んだりしていました。

    これからは新しい知識も入れて行こうと思います。

    1. myselfさん
      コメントありがとうございます!
      最近の本もありますが、大体は古書になります。
      相場は繰り返しますので、20年前の本なども
      参考にしますよ(^^♪
      キーワード別にまとめ買いをすると
      楽しく読めますのでお勧めです。

  3. 高橋先生

    いつも大変刺激になるお話をありがとうございます。

    便利なものにあるマイナスの部分、
    確かに思い当ります。
    かなり前ですが、よく確認もせずに送信したメールは
    全然違う人に送信してしまい大恥をかいたり。
    物事の二面性もしかり、
    トレードで「もう退場かな?」
    なんて思い始めていたのに
    最近では先生の教えに従い、
    基本から忠実にトレードし始めたら
    着実に利をとったりし始めると。
    さながら、
    ルーク・スカイウォーカーがマスターヨーダに師事し、
    ジェダイの騎士になったように
    自分も一流のトレーダーになれるのかも?
    なんて気持ちを持ち、夢描いたり。
    やっぱり努力が実った時の結果は
    頑張れる素になっています。

    でも、いつも彼氏が欲しいと思っているのに
    まだ叶ったことがないので、
    もし彼氏がいてもケンカなんかしないし、
    いつもデートしたいと思うでしょう。

    そんなにうまくはいきませんよね。
    常に自分を磨き、魅力ある存在になるために
    勉強し成長することが必要なんですね。
    進化し、冒険をしながらトレーダーとして
    先生に近づけるよう努力していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です