From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
金曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ-2025年09月19日(金)
4万5045円81銭(-257円62銭)
米国株高を受けて
寄り付きは300円超の上昇。
半導体などが買われ、
一時は45800円台に到達。
前場は高値圏を維持し、
史上最高値を更新しました。
しかし、後場に入ると
日銀がETFとREITの
売却方針を発表。
タカ派的と受け止められ
相場は急失速しました。
一時は800円超下落し、
44500円を割り込みました。
その後は押し目買いが入り、
下げ幅をやや縮小して終了。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比257円62銭安の
4万5045円81銭で終了。
値上がり銘柄数は649、
値下がり銘柄数は914、
変わらずは52銘柄でした。
市場では、
「短期的には半導体関連が
主導して上げていく相場は
まだ続くとみている。
ただ、日銀会合で
利上げ観測が高まれば、
利益確定売りを
誘うかもしれない。」
との声も聞かれました。
★9/19(金)のランキング(15:30現在)
└────────────────
□9/19(金)値上がり率
1位<412A>(NEXTFUNDS)台湾イノベイティブ・テクノロジー50(+24.04%)
2位<3977>フュージョン(株)(+18.74%)
3位<7037>(株)テノ.ホールディングス(+17.95%)
4位<4265>Institution for a Global Socie(株)(+17.51%)
5位<9082>大和自動車交通(株)(+17.49%)
□9/19(金)値下がり率
1位<2334>(株)イオレ(-12.04%)
2位<3647>(株)ジー・スリーホールディングス(-8.52%)
3位<1490>上場MSCI日本株高配当低ボラティリティ(βH)(-7.66%)
4位<4441>トビラシステムズ(株)(-7.58%)
5位<2700>木徳神糧(株)(-7.36%)
□9/19(金)寄与度上位
1位<6857>アドテスト(+3.37%)
2位<6920>レーザーテク(+12.49%)
3位<9984>SBG(+0.66%)
4位<8035>東エレク(+0.61%)
5位<5803>フジクラ(+2.72%)
□9/19(金)寄与度下位
1位<9983>ファストリ(-4.49%)
2位<6762>TDK(-3.29%)
3位<6098>リクルート(-3.38%)
4位<4543>テルモ(-2.86%)
5位<6758>ソニーG(-2.53%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□9/22(月)重要経済指標
<日本>
なし
<海外>
(香港)8月消費者物価指数(CPI)(前年比)(17:30)
(加)8月鉱工業製品価格(前月比)(21:30)
(加)8月原料価格指数(前月比)(21:30)
(欧)9月消費者信頼感(速報値)(23:00)
□9/22(月)の決算発表企業
<3333>あさひ
<編集部のオススメ>
・FX 4ヶ月で+234,000円
・先物 5ヶ月で+512,150円
・株式 7ヶ月で+917,210円…
実はこれらは、ほとんどチャートを見ずに
トレードで実現した実績です。
いったい、どんな手法を使ったのか?
その答えを知りたい方は、
今すぐチェックしてください。
↓
https://trade-labo.jp/tl/ts0922tsou/
