こんなトレードは禁止です!

2018.8.26
Share:

From:谷口洋章
自宅の書斎より、、、

おはようございます。
谷口です。

暑い
熱い
厚い
篤い
、、、

と、今さら「あつい」を
連呼してしまう今日このごろです。

お盆と共に暑さも去ったと思ったのに、、、

エアコンはもう必要ない、
窓を開けるだけで大丈夫!
、、、
じゃ、ないので扇風機だけとりあえず。
、、、、、、、
いやいや、汗が止まらない!
やっぱりエアコンをつけてしまった、、、
の繰り返し。

しかも今年は台風のオンパレード。

自宅のある金沢と講義のある東京を行き来の生活なので、
新幹線の遅延でもあって授業に遅れないか、
今度はヒヤヒヤです。

天候だけでなく、
株式相場もなかなか読みにくい展開ですね。

若干相場も元気を取り戻したように見せかけて
抵抗値で止まっているので、
今週は元気が出そうで出ない週になるように思っています。

そんな中で、
資金が抜け気味だったIPO銘柄全体に
金曜日に底入れの兆しが出てきています。

今年最初の上場銘柄の
Mマートはずっと下落していましたが、

金曜日に上昇率ランキングトップとなり
材料の無い上昇ですので
需給的に底入れの可能性が出てきました。

まだまだ買われる感じではないですが
一足早く年末に向けての相場が始まったかな?

と考えています。

先週上場の
4397 チームスピリット

前回から20日経っての上場でしたが
2倍程度の上昇で反転下落しました。

VCも多かったので、
今の相場での売り抜け作戦かなと思っています。

働き方改革にマッチした国策銘柄で
今期大幅な黒転
資本提供先にsalesforce.com, inc.

木金とそこを打っているようですので
月曜から試してみるかとも思ってますが

まだVCが残っていると
もう一段下がるので適切なロスカットは必須です。

9月には、すでに12銘柄の上場が決定していて
相場にIPOの風が吹き始めます。

IPOだけではなく相場全体が上昇を始めるでしょうから
今の状況に一喜一憂するのではなく
秋口から稼ぐと準備しておいた方が良いですね。

1つ注意点!

これから年末に向けてIPOがたくさん出てきます!

よくわからないのに初値買いする人が
とても多いです!

トレーダーの掟:
『分からないトレードはしない』

これ、守れますか?

守れなければ、
待っているのは大損です。

生き残りたければ
これを守ってください。

スキーをしたいと思ったときに
初心者用のコースで練習しますか?

それとも
格好良いからと、崖の上から滑りますか?

トレードも一緒です。

賢いトレードをしてください。

トレードしやすいところから順を追って行けば、
IPO銘柄であればちゃんと獲れるチャンスはあります。

だからこそ、無闇な初値買いは禁止です。

IPO銘柄の魅力を知っているからこその
谷口からのお願いでした。

谷口洋章


PS.
賢い投資…ということで、

僕が信頼をおいている海外投資の専門家と
資産運用全体についての
勉強会&投資戦略セミナーを開催します。

投資のもう一つの側面を知ることで、
無理のない資産形成が可能になりますから、
ぜひこの機会に広い視野を手に入れてください。
http://japan-i-school.jp/jim/kihara_180906/

関連記事

Pick Up!

こんなトレードは禁止です!へのコメント

  1. 今回は、都合で参加できませんが、次回は参加したいです。
    よろしくお願いします。

  2. 谷口先生のお話は楽しくて、しかも勉強になります。
    セカンダリーは、まだ少ししか経験していませんが、谷口先生のお話で、取れるタイミングが分かってきました。
    セミナー企画してほしいです。

  3. 谷口先生のメールいつも楽しみにしています。
    IPOを10月から3証券会社で申し込みしていますが一度も当たらないのです。
    今回のソフトバンクはもしかしたらと望みをかけていますが、もし当たったとして、初値売りもすごい数だと思いますが全部売れるのでしょうか?
    初値で売ったほうが良いのか、長期に持つなら3~5日後に値下がりしてから買ったほうが良いのか迷っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です