GW明けはダウ、日経に注意を!

2019.5.12
Share:

From:谷口洋章
自宅の書斎より、、

おはようございます。
谷口です。

昨年2月、10月
さらにはクリスマスの暴落の後

一旦上昇してきていた日経平均ですが
ゴールデンウィーク明けを待つように下落がしています。

ご承知の通り、トランプ大統領が
中国の関税を本格的に10%〜25%に引き上げる
との報道からダウ平均が大きく下げたことが原因です。

テクニカル的にはそろそろ下げの予兆でしたが
中国との交渉中に出てきた発言だけに
「暴君」的なトランプが再発した感じでしょう。

この貿易交渉は中国のみならず
EU、日本とその手は拡大されています。

トランプのやり方で
全て交渉されてしまうと
アメリカだけに利のある内容となることを恐れて
諸外国は慎重に検討しなければいけません。

この検討中に「脅し」をかけるわけですから
アメリカのいいなりになる可能性が高くなるわけです。

もしこれに応じなければ世界経済の成長は鈍感し
当然、株式市場は下落します。

すでに来年度から各国の成長予測は
下がってきてますから株式市場では買えば勝てる市場から、
少し工夫が必要な市場に変化していきています。

日経平均に近い動きをする株式であれば
ロスカットや空売りを覚える必要が出てきます。

新興市場であれば買えば急騰ばかりではなく
買ったら前回の節目で利食いなどして

1銘柄で30%〜を狙うのではなく

10%〜を出したら手仕舞うなど

ダウ、日経が上昇中は利益を伸ばす
ダウ、日経が下落中なら節目で利食い

を心がけていきましょう!

向い風には逆らわず
追い風を待つ

万能なものを探さず
得意な技を身につける

「令和」元年は

何をやっても身につく年にしていきたいですね!

谷口洋章

<編集部のオススメ>
「初心者を卒業した中級者が一番のカモ」

という相場の狡猾な仕組みに
あなたがダマされないアイデアを
ここで今すぐ手に入れましょう。

http://japan-i-school.jp/jim/seminaroku1905/

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です