From:堀北晃生
丸ノ内のオフィスより、、、
こんにちは、堀北晃生です。
今までは株や不動産を持つことで、
安定的な収入が確保できたり、
一般人から富裕層、超富裕層になることができました。
恐らくその流れは変わらないと思いますが、
ここ最近、新しい資産が注目されてきました。
それが、
「デジタル資産」
です。
このデジタル資産とは、ブロックチェーン技術から派生する
「Non Fungible Token(NFT:非代替性トークン)」
です。
NFTというのは、有形または無形の資産にある
固有の所有権をデジタルで証明する技術です。
これが普及すると、希少性のあるものが
デジタル資産として価値を高めることになります。
これは極めて重要なことですね。
日本では、楽天が「Rakuten NFT」を2022年2月から
スタートさせました。
スポーツ、音楽、アニメなどの作品が、
NFT化されたデジタル資産として取引が出来る
マーケットのプラットフォームです。
またプロダクションなどでは、アニメ作品でも
キャラクターのCG作品をデジタルアートとして
7,000円から3万円でパック販売しています。
こういった複製や不正が不可能なブロックチェーン技術から
派生した新しい資産の作り方が、
すでにスタートしています。
ニッチテクノロジーを調査する
Emergen Researchの調査では、
・NFTの市場規模は2021年で501億ドルの規模
・今後も10.7%のペースで成長
・2030年には1303億ドルまで成長すると予測
そのため、デジタル資産としての価値が
まだ認知されていないものやコンテンツを発掘して、
NFT化したものの中から億万長者が登場すると予測しています。
あなたはこの調査報告を見て、
何を感じましたか?
そして、どんな未来の可能性を
イメージできましたか?
進化し続ける社会の中で、
より良い社会のために
構造改革は常に行われていきます。
そして過去の影響が古いものとなり、
新しい価値にスポットライトが
あたってくるようになります。
私たちはこういった専門家とともに、
新しい経済の発展へつながるような
ビジネスの研究を行っております。
先行者利益とは、こういったまだ誰も目を向けていない時に、
未来を予測して仕掛けたものが
大きな勝利を得られるということです。
昔でいうと、駅が出来ると知ったらその周辺の土地を
買って値上がりするのを待つというものです。
時代の変化には、チャンスがたくさんあります。
私たちはこのようなことも研究しながら、
新しいチャンスを仕掛けていきたいと思います。
このあたりもご興味がある方にのみ、
詳しくシェアさせていただきたいと思っております。
堀北晃生
追伸:
これからはデジタルクリエイターが、
年齢・国籍・性別に関係なく、
大きく注目される日が来るかもしれませんね。
テレビに出る芸能人よりも、
Youtuberのほうが影響力を持つように
なったようにです。
時代の流れは早いですね。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■堀北晃生(ほりきたあきお)プロフィール
大暴落相場で大損・・・と悔しい思いをしてきた投資家を、最短6ヶ月で「勝率8割・平均10%以上のスキルをマスター」させる投資コンサルタント堀北晃生です。「割安株を見つけるためにいろんな情報を集めたが、思ったように利益を出せなかった」・・・と悩んでいる投資家に、3年間毎月のように成功実績が上がっている実績を元に、「4つのチャートテンプレート」を見るだけで、面白いように利益を出せるようになる「魔法の投資戦略」をお伝えしています。「株式投資で利益を出したいが結果が出ない」や、「塩漬け株から脱却したい」などのお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ無料WEBセミナーに参加してください。
▼掘北式株価デトックス理論 無料WEBセミナー(空売りが学べます)
http://japan-i-school.jp/jim/hkd_form/
▼ブレイクスルー銘柄コンプリートWEBセミナー
https://trade-labo.jp/tl/horikita_webinar/
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
![堀北晃生](https://j-i-s.info/wp-content/uploads/2018/11/pro-09-150x150.png)
・ジャパンインベストメントスクール講師
・大衆心理の裏を突く「空売りの魔術師」
・次世代金融システムのファシリテーター
全国トップ5%に入る富裕層向けの資産運用アドバイザーとして外資系のプライベートバンクで2004年より活動を開始。
資産運用や投資顧問会社へのコンサルティング、個人投資家向けのクローズドな情報発信に携わる。
そこで培った知識と経験が評価され、現在は個人投資家からプロトレーダーまで、投資のアドバイスや情報発信を行っている。
プロトレーダーと個人投資家の情報格差を埋めるために、シークレット勉強会を少人数で展開しながら、大学との共同研究で急騰株の天井から空売りを仕掛ける独自の手法を開発。
民間企業の資産運用コンテストで500万円を15億円まで増やして優勝したことも。
こうした活動を通して、日々変化する投資の世界においてナンバーワンであることにこだわり、株式市場の最先端をリードする活動に情熱を注いでいる。