【教えその183】なぜ一流はミスをしないのか?

2022.8.11
Share:

From:大富豪の弟子
都内のプライベートオフィスより、、、

こんにちは、大富豪の弟子です。

ミスは、無くせます。

あなたはこんな経験がありませんか?

「また同じミスをしてしまった…」

「最近、忘れ物が多い…」

「細かいミスが多いな…」

悲しいことに、ミスは
誰にでも必ず起こります。

しかし、、世の中には、

ミスできないことが
沢山ありますよね。

例えば、医療の場です。

手術で「やっちゃった…」
となれば大問題になります。

決められた薬を患者に
投与することもそうです。

他には、

飛行機を作るときに
ネジ一本でもつけ忘れたら
大惨事になるかもしれません。

こうした、
「絶対にミスが許されない」
というシビアな世界でも、

あなたは失敗しない自信がありますか?

もし「NO」でしたら、
今日の話を熟読してください。

スタンフォード大学
工学博士の飯野謙次さん
という人がいます。

「失敗学のスペシャリスト」

と言われていて、
ミスを繰り返さないための
研究をされている方です。

飯野さんが書いた本に

『仕事が早いのに、ミスをしない』

という人になれる
ノウハウがありましたので、
今からシェアします。

ミスをしない人は当然
結果が出て評価されます。

反対に、ミスが多い人は
誰からも信頼されないでしょう。

このポイントを抑えておけば、
どんな世界でも一流になれます。

では見ていきましょう。

まず、ミスする原因は、
主にこの3つです。

1. 過去の失敗が共有されていない
2. 注意力で解決しようとする
3. 作業自体にミスが起こりやすい

===================
原因1. 過去の失敗が共有されていない
===================

重大なミスが起こったときに
多くの人はこう言います。

「まさかこうなるとは思わなかった…」

です。

例えば、福島原発の事故は、
あのような悲劇になると
誰も予想していませんでした。

飯野さんもこの時の原因究明に
専門家として携わったそうです。

そこで分かったのは、

事故や不祥事は
全く想定外なことが原因で
『起こらない』

という意外な結論でした。

事故の原因となった15mの津波は、
実は過去にも同じ事例がありました。

もし、このことが共有されていれば、
ミスは起こりえなかったと言えます。

つまり、

予めミスが起こる
原因を知っておけば、

失敗自体を格段に減らす
ことができるのです。

===================
原因2. 注意力で解決しようとする
===================

あなたの周りにも
こんな人はいませんか?

「すみません!以後気を付けます」
と言って、同じミスをする人です。

なぜ、同じミスをするのか?

というと
自分の注意力に頼ろうとしている
からです。

「注意力や決心」
これはすごく曖昧なものです。

普段の生活でいつでも注意力がある
人なんていませんよね。

===================
原因3. 作業自体にミスが起こりやすい
===================

例えば、あなたが部下に
お客との商談を任せたとします。

そして、お客から怒られるような
ミスをしてしまったとしたら、
失敗した部下が悪いのでしょうか?

いいえ、これは
人為的なミスではありません。

会社のシステム自体に
問題があります。

つまり、

そもそもミスが起こらない
仕組みを作ることが重要
なのです。

では、ここから、
ミスをしないための
具体的な方法を話します。

===================
失敗しないための方法その①:
チェックリスト
===================

今日やることを書き出します。

いつも作業が多い人は
効率的に進められます。

ここでの問題は、
突発的な作業が増えたときに
ミスが起こりやすいことです。

元々やる予定だった
作業が抜けてしまうことも
あると思います。

そうならないために、

1リスト→1チェック
と1つの作業が終わったら
リストにチェックを入れます。

これで作業が抜けてしまうことは
まず起こらないでしょう。

もし、それでもミスしてしまったら、

そのリストに失敗の内容を
メモしておいて次の失敗を
予防しておいてください。

===================
失敗しないための方法その②:
ダブルチェック
===================

会社勤めの方なら
よくやると思います。

しかし、1つ問題があって、

複数人のチェックする項目が同じだと、
1人がミスを見逃したら他の人も
見逃す可能性があるということです。

では、どうすればいいか?

1つはチェック項目
そのものを無くすこと。

2人目はただ上から順に
チェックするのではなく、
真ん中や下から見るのです。

私も部下の書類をチェックする際は
下から読んでいます。

===================
失敗しないための方法その③:
ToDoリスト
===================

すごく重要なことなら
よく覚えていたりしますが。

簡単な作業に限って
うっかり忘れてしまうことって
ありませんか?

人間の脳はそういう仕組みで
できているからだそうです。

忘れていたことが原因で
後で大問題になることもあります。

で、それを防ぐ簡単な方法が、
ToDoリストです。

例えば、やらないといけないけど、
急ぎじゃない作業は付箋にメモをして
目立つところに貼ります。

そして、終わったら付箋を捨てる。

これを習慣化すれば、確実に
うっかりミスは無くなります。

===================
まとめ
===================

■ミスする原因

1. 過去の失敗が共有されていない
2. 注意力で解決しようとする
3. 作業自体にミスが起こりやすい

■失敗しないための方法

1.チェックリスト
2.ダブルチェック
3.ToDoリスト

でした。

失敗しない仕組みを作り
習慣化させる。

とても大事ですね。

最後に、

私流の
失敗を回避する方法
を少し書きます。

私は何か作業する際に、
どれくらいの確率で自分が
失敗するか頭で計算しています。

もし、50%以下なら
自分はやりません。

ではどうするのかというと、
自分より上手くできる人に
頼むだけです。

「無責任」と捉えられるかも
しれませんが、失敗したら
誰も幸せになれません。

なので、重要なことほど、
失敗する確率を出しておくのです。

もし、他に誰もできなければ、
逆にラッキーだと思っています。

誰にも迷惑をかけなければ、
失敗しても文句は言われません。

それに、成功すれば周りから
高い評価を得られます。

失敗や成功する確率は、
全て自分でコントロールできるのです。

そのことを常に
忘れないようにしています。

大富豪の弟子

関連記事

Pick Up!

One thought on “【教えその183】なぜ一流はミスをしないのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です