【8/5-相場まとめ】日経3日ぶり反発=米株高追い風も戻り鈍く

2025.8.5
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

火曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年08月05日(火)

4万549円54銭(+258円84銭)

日経平均は米株高を追い風に、
3営業日ぶりに反発しました。

寄り付きは230円高と好発進し、
一時は358円高まで上昇。

米先物高も支えとなり
40500円を上抜けた
場面もありました。

ただ戻り売りに上値は重く、
午後は方向感に欠ける展開。

業種別では30業種が上昇、
海運・小売など3業種が下落。

売買代金は4.87兆円と
引き続き高水準でした。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比258円84銭高の
4万549円54銭で終了。

値上がり銘柄数は1152、
値下がり銘柄数は411、
変わらずは57銘柄でした。

市場では、

「先週下げ過ぎた分の反動で、
流れが変わったわけではない。

買い戻すことはできても、
買い上がることは難しい」

との声も聞かれました。

★8/5(火) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□8/5(火) 値上がり率

1位<8105>堀田丸正(株)(+56.60%)
2位<5940>不二サッシ(株)(+20.78%)
3位<155A>(株)情報戦略テクノロジー(+19.76%)
4位<5884>(株)クラダシ(+19.23%)
5位<9330>(株)揚羽(+19.13%)

□8/5(火) 値下がり率

1位<9158>(株)シーユーシー(-13.43%)
2位<3070>(株)ジェリービーンズグループ(-12.73%)
3位<3908>(株)コラボス(-12.32%)
4位<4689>LINEヤフー(株)(-12.20%)
5位<4937>(株)Waqoo(-10.58%)

□8/5(火) 寄与度上位

1位<9984>SBG(+2.68%)
2位<9433>KDDI(+3.01%)
3位<9766>コナミG(+2.42%)
4位<6762>TDK(+1.82%)
5位<6098>リクルート(+1.63%)

□8/5(火) 寄与度下位

1位<9983>ファストリ(-0.79%)
2位<8035>東エレク(-0.40%)
3位<7453>良品計画(-3.41%)
4位<9843>ニトリHD(-3.85%)
5位<2802>味の素(-2.54%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□8/6(水)重要経済指標

<日本>
(日)6月毎月勤労統計調査-現金給与総額(前年同月比)(08:30)

<海外>
(NZ)4-6月期四半期就業者数増減(前期比)(07:45)
(NZ)4-6月期四半期就業者数増減(前年同期比)(07:45)
(NZ)4-6月期四半期失業率(07:45)
(独)6月製造業新規受注(前月比)(15:00)
(独)6月製造業新規受注(前年同月比)(15:00)
(英)7月建設業購買担当者景気指数(PMI)(17:30)
(欧)6月小売売上高(前月比)(18:00)
(欧)6月小売売上高(前年同月比)(18:00)
(米)MBA住宅ローン申請指数(前週比)(20:00)

□8/6(水)の決算発表企業

<1813>不動テトラ
<2533>オエノンHD
<3563>F&LC
<3571>ソトー
<3864>三菱紙
<7036>イーエムネットJ
<9441>ベルパーク
<3103>ユニチカ
<6947>図 研
<7012>川 重
<3105>日清紡HD
<2371>カカクコム
<1812>鹿 島
<1982>日比谷
<2288>丸大食

<他152件>

<編集部のオススメ>
FXで稼いでみたいけど、
勝てる方法が分からない…

そんな方に向けて、
トレードで“14年無敗”の講師が

膨大な時間と労力をかけて
完成させた完全独自手法を
【無料動画】で公開しています。

ニュース、経済分析、
複雑なチャート解析はすべて不要。

必要なのは、“あるルール“を守るだけという
初心者にも簡単な手法です。

予告なく動画の公開を
終了する可能性がありますので
お早めにご視聴ください。

https://trade-labo.jp/tl/smak2502on/

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です