From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
木曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ -2025年10月23日(木)
4万8641円61銭(-666円18銭)
米国株の下落を受け、
日経平均は大幅続落。
始値から大きく下落し、
900円超安を記録。
半導体株やグロース株が
主導して指数を押し下げ、
朝の早い段階で安値を付けました。
午後は戻りの動きも見られましたが、
上値は重く、戻しきれずに終了。
TOPIXは4日ぶりに反落。
売買代金は5兆円を超えました。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比666円18銭安の
4万8641円61銭で終了。
値上がり銘柄数は958、
値下がり銘柄数は599、
変わらずは54銘柄でした。
市場では、
「主力株が買われ過ぎていた
反動で、物色は出遅れていた
中小型株に向かっているようだ」
との声も聞かれました。
★10/23(木) のランキング (15:30現在)
└────────────────
□10/23(木) 値上がり率
1位<6599>エブレン(株)(+20.62%)
2位<4014>(株)カラダノート(+19.14%)
3位<3914>JIG-SAW(株)(+19.05%)
4位<4082>第一稀元素化学工業(株)(+18.89%)
5位<431A>ユーソナー(株)(+18.06%)
□10/23(木) 値下がり率
1位<281A>インフォメティス(株)(-22.59%)
2位<6190>(株)フェニックスバイオ(-14.73%)
3位<4499>(株)Speee(-13.68%)
4位<3853>アステリア(株)(-13.17%)
5位<7837>(株)アールシーコア(-11.97%)
□10/23(木) 寄与度上位
1位<5803>フジクラ(+1.83%)
2位<8801>三井不(+2.79%)
3位<6988>日東電(+0.71%)
4位<8015>豊田通商(+0.98%)
5位<8830>住友不(+1.60%)
□10/23(木) 寄与度下位
1位<9984>SBG(-4.66%)
2位<6857>アドテスト(-3.71%)
3位<8035>東エレク(-3.25%)
4位<6762>TDK(-2.76%)
5位<6098>リクルート(-1.80%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□10/24(金)重要経済指標
<日本>
(日)9月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)(8:30)
(日)9月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)(8:30)
(日)9月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)(8:30)
(日)8月景気一致指数(CI)・改定値(14:00)
(日)8月景気先行指数(CI)・改定値(14:00)
<海外>
(英)10月GFK消費者信頼感調査(8:01)
(英)9月小売売上高(除自動車)(前月比)(15:00)
(英)9月小売売上高(除自動車)(前年同月比)(15:00)
(英)9月小売売上高(前月比)(15:00)
(英)9月小売売上高(前年同月比)(15:00)
(仏)10月消費者信頼感指数(15:45)
(仏)10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:15)
(仏)10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:15)
(独)10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:30)
(独)10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(16:30)
(欧)10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:00)
(欧)10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:00)
(英)10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:30)
(英)10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(17:30)
(米)9月消費者物価指数(CPI)(前月比)(21:30)
(米)9月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)(21:30)
(米)9月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)(21:30)
(米)9月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)(21:30)
(米)10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)10月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)(22:45)
(米)9月新築住宅販売件数(年率換算件数)(23:00)
(米)9月新築住宅販売件数(前月比)(23:00)
(米)10月ミシガン大学消費者態度指数・確報値(23:00)
□10/24(金)の決算発表企業
<8707>岩井コスモ
<9701>東会舘
<8595>ジャフコ G
<3912>モバファク
<4973>高純度化
<9353>桜島埠
<2804>ブルドック
<4063>信越化
<6663>太洋テクノ
<7175>今村証券
<7422>東邦レマック
<7646>PLANT
<7739>キヤノン電
<8060>キヤノンMJ
<8892>エスコン
<他4件>
<編集部のオススメ>
・エントリーのタイミングでいつも迷う…
・プロはどのように売買してるか知りたい…
そんな“売買に自信が持てない”あなたへ。
企業から億単位の運用を任される
現役プロップトレーダーが、
来月開催される全国セミナーで、
感情に左右されず、淡々と利益を積み上げる
『勝ちの型』を作る方法を直接教えます。
どんな局面でもブレずに勝ち続けられる、
揺るぎないトレードを習得したい方は
今すぐ参加予約をしてください。
↓
https://trade-labo.jp/tl/mili25aut_sou/
※全国5都市で開催
