トレード方に合わせた○○が重要!

2017.6.13
Share:

From:谷口洋章
自宅の書斎より、、、

こんにちは
谷口です。

先週の木曜日に仕込んだ
アセンテックが金曜日に爆上げしました。

セカンダリー投資法Bパターンです。

セカンダリーのトレード方法はいろいろありますが
僕が好んでやっている方法のひとつで
勝手にBパターンと名付けています。

IPO投資にしても、ほかの投資方法にしても
トレーダーによって10人10色と言われています。

ファンダメンタル派といわれる人もいますし
テクニカル派といわれる人もいますね。

僕はどちらも大事だと思っているので
ファンダメンタルは大波
テクニカルは小波

と、考えています。

僕は、中期のトレードが好きなので
この考え方ですが、長期が好きなら

ファンダメンタルを中心にテクニカルを使い
短期トレードが好きなら、

テクニカルを中心にファンダメンタルを
使う感じでしょう。

ですから、僕のスタイルはテクニカルに
ファンダメンタルを足す感じです。

今回のアセンテックも、テクニカルに
ファンダメンタルを足して判断したわけです。

長期トレーダーなら、
持ち続けるかも知れませんし

短期トレーダーなら
金曜の寄付きで決済かも知れません。

僕は中期なので本日の動向を
見てからの決済でした。

利回りは12%程度でしたが
充分なトレードが出来たと思っています。

トレードで大事なのは、人によって
長期、中期、短期と時間的な好みが違うので

その好みのトレード方法に合わせた
資金管理だと思っています。

この資金管理が出来ないので、
失敗する人が多いんですね。

テクニカルだけ勉強しても
ファンダメンタルだけ勉強しても
勝ち続けるには必要不可欠な
資金管理方法を勉強すると良いと思います。

それでは今日はこの辺で失礼します。

谷口洋章


<編集部のオススメ>
日経225先物は怖いと思っていませんか?
銘柄選定なしで、
大きな暴落もなく、
個別株のベンチマークとしても役立つ
日経225先物。

ある戦略を使えば、
実は安定的に利益を積み上げられます。
詳しくはこちらから↓↓↓
https://j-i-s.info/j-i-s/nikkei225_170616/

関連記事

Pick Up!