外側から集中力をMAXにする方法

2017.7.14
Share:

From:高橋陽子
自宅のトレードルームにて、、、

暑い毎日が続いていますね。

クーラーMAXで涼んでいらっしゃる方も
多いでしょう。

超、冷え性の私にとっては
夏の暑さよりも、夏のクーラーが
圧倒的にキツイ。。。

ちょっと暑いぐらいが夏らしくて自然ですよね。
とは言え、暑すぎますが(汗)

特に、スーパーやカフェなども
カンガン冷房がかかっていて。

店員さんの体調を気遣ってしまうほどの
冷房のキツさです。

夏は素足にサンダル。
なんてカッコイイなぁと思いつつも。

冷えすぎで足が痛くなり。
結局、パンツスタイルに靴下常備。

と、もはやファッション重視では
いられない有様です。

そんなファッションより保温性重視の
私ではありますが。

トレードの時に特に重要視している
項目があります。

それは。

トレード中に

「気を散らすものは徹底的に排除する」

といったものです。

人の集中力といったものは永続的には
続きません。

しかし、ちょっとしたことで、集中力を
MAXにしながらトレードが出来るのです。

これは仕事などの集中にも使えますので
是非、取り入れてみてくださいね。

気を散らすものの中には。

色々な小物や山積みの雑誌など。
あったりしませんか?

当たり前ではありますが。
周りが汚くては集中はできません。
整理整頓が必須です。

トレード周りが汚く、書類だらけでは
集中できませんから、パソコン周りは
特にきれいにしましょう。

いらない書類や小物類などは処分し
清潔にしましょう。

また、いくらキレイにしても、
「色」で気が散ってしまうこともあります。

使って良い色は3色まで。

と決めておくと良いでしょう。

ベースの色

補助色

ポイントになる色

ぐらいです。

私の場合ですが、ベースは白です。

床が薄いベージュの木目ですので
補助色がベージュ。

家具やカーテンなどは白または
木目に近いベージュか薄いゴールド。

そしてポイントで使う色はパープル。

これはあくまでもポイントですので
一番面積の少ないものに使います。

そうするとですね。

色を3色でとどめていますので
気が散りません。

頭がスッキリ集中します。

色がゴチャゴチャじゃないので
脳も集中できるのです。

変な色に惑わされないのですね。

また、これはたまたまですが
我が家の猫、3匹も三毛でベージュです(笑)

トレードにも集中できますし、
この環境ならば、他の仕事も集中してできます。

余談ですが、パソコンの壁紙も単色が
集中できて良いと昔に聞いたことがあり。
それから、PC画面も単色です。

間違っても、アイドルの写真を壁紙に。
ですとかはしておりません(笑)

たまにいますね。

会社でのパソコンの壁紙が
可愛らしいアイドルにされている方。。。

あれって集中力うんぬんより。
女性社員からの評判を落とす効果しか
ありませんので。

心当たりのあるかたは、すぐにスマートな
単色に変更することをお勧めします(汗)

これはトレードや仕事で気を散らすものを
排除し、集中力を外から高める方法です。

次回は、内側から集中力をMAXに高める
方法をレクチャーしますね(^^♪

高橋陽子

<編集部のおすすめ>

稼いでいる人は〇〇に注目しています!

これから本気を出して
トレードに取り組みたいという方に
このセミナーをおすすめします。

現役トレーダーの戦略を余すことなくお伝えします。

http://japan-i-school.jp/jim/nikkei225_170728/
7/28(金)東京・神田にて開催!

関連記事

Pick Up!

外側から集中力をMAXにする方法へのコメント

  1. 私も高橋先生派ではありますが、周りが散らかってないと落ち着かないという方々も結構います。そういう人たちは散らかっててもどこになにがあるかすぐに見つけ出すことができるそうで、きれいにしてしまうと逆に気が散り落ち着かないそうです。

    1. AKI2さん
      コメントありがとうございます!
      おっしゃるとおりで、きれいにすると落ち着かないという方もいますね。
      ただ、どう見ても散らかっている方は、脳内も散らかっている場合が多く
      ストレス過多の方が多いとお見受けします。
      ストレスに対抗するためにも、清潔で整頓された空間が
      良いでしょうね(^^♪

  2. ようこさん、おはようございます。
    猫三匹もいるんですね!
    しかも全員ベージュとは!
    ベージュの猫可愛いですよね、
    耳が垂れてたりしたらもうたまりませんね。

    1. 山口さん
      コメントありがとうございます!
      我が家の猫は皆、三毛猫のMIX、つまり雑種です。
      美人猫ではありませんが、家族ですので一番かわいいですね(^^♪

  3. 机の上を全部綺麗に片付けたら、いるもんも全部なくなってどこに何があるか分からなくなって困るんではないですか?
    手元にいるものがそろっている方が、すぐに取り出せて便利でいいじゃないですか?
    内の母親がいらんと言って、全部捨てたお陰でまた買い直して貧乏になったことがあります。

    1. 大西さん
      コメントありがとうございます!
      全部捨ててしまっては不便でしょうね。
      勝手に捨てられては、それも困ったものです。
      最小限に、厳選されたものに囲まれる。
      また、必要なものはすぐに手に届くように
      生活の導線なども考えて置き場所を作ると
      ストレスなく、ものを少なくして生活できますよ(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です