From:谷口洋章
金沢の自宅より、、、
おはようございます!
谷口です。
今年最初のIPO銘柄「Mマート」
毎年最初の上場銘柄は過熱するものですが、
公開価格1,240円から333%の騰落率。
倍率で4.3倍の上昇となり
初値はなんと5,380円!
124,000円で抽選が当たっている人は
414,000円の利益となりました!
当選されたかた、おめでとうございました!
25日上々のジェイテクコーポレーション
こちらはベンチャー系の最先端企業とあって、
大人気となり、公開価格2250円。
初値9700円となり、騰落率331%
金額にして100株で745,000円も上昇しました!
その後も勢いは止まらず、現在12520円
初値買いの銘柄でしたので、なんと
100株282,000円の利益です!
毎年3月はIPOがたくさん出来てますが
今年は例年にも増して賑わいそうですね!
3月上場が認証されたIPOが14銘柄
今年は100銘柄を超える勢いです!
日経が下げても上がるIPO銘柄で今年の景気の良さが伺えます。
Mマートもそうですが、
ガンガン上がる銘柄を見て
高値掴みにならないように気を付けて下さい!
IPOはある意味読みやすいので、
しっかりと見極めができれば、
ローリスク・ハイリターンが狙えます。
でもそれは、あくまでも
見極めができることが条件。
「何の検証もしないまま、
自分の妄想だけでエントリー」は、
当たり前ですがハイリスク・ローリターンになります。
もし具体的な方法が分からない方は
私の主宰するIPO研究会で詳しくやっています(宣伝です。笑)
まずはパターンを知るところから始めてくださいね。
さて、
今年は2007年以来の上場ラッシュになるとのことで
たくさん利益を取っていきたいと思っています!
と言う事で今日はこの辺で、、、
谷口洋章
PS.
ちなみに、IPO研究会の体験説明会を現在企画中です。
3/20(火)を予定しているので、
時間と場所が決まり次第、
事務局からお知らせが行くと思います。
3月のラッシュを利用して、
ここからしばらく稼ぎ時ですので、
その戦略もお伝えします!
これさえやっておけば高値掴みも怖くなくなりますよ。

・ジャパンインベストメントスクール講師
・専門分野:IPO投資・日経オプション取引
得意とする取引は、IPO投資や日経オプション取引。
7年前から、誰でも出来る投資法の普及を前提に、IPO投資のシステム化を確立させ、自身での実践もさることながら、これまで約1,000名以上の個人投資家の指導に携わる。騰がるIPO株だけ見極める手法を実践することで・・・
勝率98%、平均騰落率180%、年間当選本数平均12本の実績。さらに、上場後のセカンダリー投資で年間80%の利回りを出す手法を確立させ、セミナー参加者から、多くの成功者を生み出す。
3月20日募集開始はいつですか?
谷口先生の講義は何が何でも行きたいですが残念!
20日から京都で展覧会です。
ところでMマート下がってますがこれはBパターンの買いでしょうか?
関西にも来てくださいm(__)m
ipo 研究会
是非お願いします!